2018年3月30日・31日渋谷駅前共栄会主催のさくらまつりに参加した。渋谷区桜丘に屋台のテントが作られ大勢の人で賑わった。渋谷区日中も日中友好の宣伝をおこなった。2008年に植えられた「宇宙さくら」も開花した。この桜は宇宙飛行士若田光一さんが国際宇宙ステーション「きぼう」に運ばれた種。宇宙を旅した種が4年で開花したもの。東北各地では「希望の桜」と呼ばれ復興のシンボルとなっている。開会セレモニーでは区長をはじめ区議会議員・各地区町会の挨拶もあった。ステージでは渋谷音頭の踊りや多くの出し物もあり盛り上がりをみせた。テントには伊藤塾(工学院大学孔子学院で伊藤真弁護士の講演もおこなった)の無料法律相談おこなわれた。
|