- 2020年12月20日
来年こそは!訪日インバウンドの復活に向け 第三届中日旅游合作峰会2020サミット開催(写真映像で見る現場他)
中国文化部和旅游局 王代表の挨拶から始まり・・ ホテル前からの運河の眺め 主宰団体 日中観光Tビジネス協会の 王 代表理事の挨拶も印象的で・・ 首届日本旅游行业大型在线展览商务峰会 12月17日そして12月18日にかけて、訪日促進に と […]
中国文化部和旅游局 王代表の挨拶から始まり・・ ホテル前からの運河の眺め 主宰団体 日中観光Tビジネス協会の 王 代表理事の挨拶も印象的で・・ 首届日本旅游行业大型在线展览商务峰会 12月17日そして12月18日にかけて、訪日促進に と […]
業界初の大規模オンライン出展商談会 「日中ツーリズムサミット2020」間もなく大々的に開催! ほんの10年前までは訪日観光客、なかでも中国からの訪日客は まだ90万人、100万人という数値であったが・・・ 昨年にはいよいよ大台の1千万人直前まで […]
あらたな~経済新区を夢見る 夢の新区、開発区構想で 交流 会議!開催~ 次々刻々Biz Series ビジネスは! いつまでも、どんなことがあっても シゴトには 年齢に 際限なし! 先週金曜日開催されたビジネス関係の 国境を越えた日中 […]
★「Virtual ~中国Trip/テーマを求めて」③~としても「IT(深圳),鬼城(ゴーストT・オルドス市))そして第2の深圳を目指す~・雄县新区」の3地区を訪ねます。 ◆実際には 11月20日(金)18時よりセミナー;東京駅前会場で […]
大家好! 青年委員会の于(ウ)と申します! 中国山東省威海市という所から来ました。青島ビールでお馴染みの青島市の隣にある小さい港町です。 元々は語学に興味があり、海外で暮らしてみたい!という夢があって、幼い頃から好きな漫画の発祥地日本へ留学を決めまし […]
(深圳のHOTELにて2週間の隔離生活 その後華北地区へ~) (北京からは 今、大ブームの馬術競技参加の会員報告) (中国内 投資熱盛んな江蘇省蘇州の現状も) (武漢のmemberからは5回目の報告! 武漢での長期駐在員の […]
みなさまこんにちは。 青年委員会の「メンバー紹介」第一弾のバトンがエース井上さんから回ってきました。3年前から日本の大学での後輩、東京都日中友好協会の副理事、永野くんより熱烈な勧誘を受けて加入しました、青年委員会の小櫃 基 (おびつ もとい)と申しま […]
予約状況をみてびっくりした! ↑わかりますか・・・) 誰でもが感じる 今回のGo To、TwoCampai!gn 何回でも参加できる!? 何か変だな・・ 上限はひとり本当に2万円も割引・・? まだまだ大衆への告知は不十分である! i […]
今後の私たちの生活も Onlineと リモートという通信手段 で大幅に変わるかもしれない! リモートテレワークで富士山方面にて大自然の中で過ごす 先週まではONLineで日中アジアを含めた50名ばかりの会議から 解放されて富士五湖方面へやってきた。 […]
思い切ってバイクシェアー自転車で吹っ飛ばした! ここ1週間、 1日25キロも東京都内を思い切りスピードを あげて東奔西走! 自分の年も忘れ無心でペダルを! (ただ、安全だけには 注意をしながらの運転だ! そういえば、 都内ではますます急増するバイクシ […]