【参加者募集】2025年湖北省青年訪中団(9/19〜9/23)

このたび東京都日中友好協会では、湖北省黄石市人民対外友好協会との共催により、2025年9月19日(金)〜9月23日(火)の5日間、「湖北省青年訪中団」を派遣いたします。
現地では絶景の自然観光を始め、企業訪問や文化体験、さらに湖北省の若者との交流を通じて、現代中国の姿とその地域文化を体感できる貴重な機会です。普通の中国旅行では行けない場所、体験できないプログラム盛りだくさん!みなさまのご応募を心よりお待ちしております。


【日程】

2025年9月19日(金)〜9月23日(火)

【訪問地】

中国・湖北省(武漢市、黄石市などを予定)

【参加対象】

心身ともに健康な日本国籍の青年(30歳以下)
※中国語レベル不問
※過去に訪中団参加経験の方も申込可能

【募集人数】

20名

【費用】

費用:現地滞在費(中国到着後の食事、ホテル代、中国国内移動費等)無料
   湖北省武漢天河空港までの往復航空券 自己負担(個人手配・旅行会社手配どちらも可能 参加募集終了後、指定の旅行会社に見積もりを取り、団体料金を共有します。)
   プログラム参加費 協会会員3万円 非会員4万円(随行引率費用、現地交流相手へのプレゼント等に充当)
   現地での個人的な消費(夜食、お土産代、自由散策時の消費など)自己負担
   ※協会会員とは東京都日中友好協会の会員であることを指します。
   ※東京都日中友好協会会員への入会はこちらから https://www.jcfa-tyo.net/join-us
   ※プログラム参加費入金後は如何なる理由があっても返金致しません。
   ※行き送迎は初日東京発CZ8364 17:40武漢着、帰り送迎は最終日午前8時台の便に合わせて手配します。 航空券個人手配の方は必ず初日17時40分までに武漢空港に到着するように手配してください)

【内容(7月13日暫定)】

■ DAY1(9月19日)

  • 午前:日本から出発

  • 午後:武漢天河空港集合

  • :バスで黄石市へ移動、黄石市にて宿泊


■ DAY2(9月20日)

  • 午前:湖北師範大学にて歓迎式、キャンパス見学

  • 午後:湖北省と黄石市の紹介、中国美術・伝統楽器などの文化体験、黄石華新1907文化遺産公園見学(中国セメント産業発祥地)

  • :黄石未蘇湾を観光、黄石市に宿泊


■ DAY3(9月21日)

  • 午前:陽新仙島湖・天空之城を観光(世界三大千島湖の一つ、国家4A級観光地)

  • 午後:陽新百洞峡を観光(5億年前カンブリア紀の鍾乳洞)

  • :夕食後に黄石市へ戻り、黄石市に宿泊


■ DAY4(9月22日)

  • 午前:大冶市にて「劉小紅刺繍(湖北省非物質文化遺産)」と「勁牌有限公司(中国有名保健酒企業)」を訪問

  • 午後:武漢移動、市内見学

  • :夕食武漢、夕食後は自由散策 武漢市に宿泊


■ DAY5(9月23日)

  • 午前:武漢天河空港まで送迎、帰国便に搭乗し帰国

※詳細は今後調整のうえ、変更になる場合があります。


【申込締切】

2025年7月31日(木)

※申込多数の場合は、抽選にて決定させて頂きます。

【申込方法】

下記のGoogleフォームよりお申し込みください。
👉 申込フォームはこちら

※虚偽の申込があった場合、訪中団員の参加資格を取り消すことがあります。


【共催】

認定NPO法人 東京都日中友好協会
湖北省黄石市人民対外友好協会

※順不同

最新情報はこちらから
>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255