2025中国語夏期ワンデーレッスン参加者募集

開催日:2025年8月24日(日)

会 場:渋谷区リフレッシュ氷川4階多目的室

1.初級クラス 10:00~12:00
対   象:ピンインと四声を学習したことのある方。
講義内容:短文の音読を通し、発音のレベルアップを図ります。音読文の内容をベースにして疑問文を作り、会話練習をします。
例: 他学汉语学了两年了         ・他打算后天坐新干线去大阪看世博会

担当講師:島村泰子老師
ネイティブの中国語教師とペアで中国語を教えてきて30年以上。
数多くの経験から日本人と中国人の発音の違い、日本人の陥りやすい間違いなどを的確に教授。
社会人への教授法には定評がある。

2.中級クラス 13:30~16:00
対象:中国語検定3級又はそれ以上の方が対象。授業は簡単な中国語で進行しますが、解説は日本語で行います。
講義内容:なりきり中国人!カジュアルからフォーマルまで、挨拶から始まる簡単な会話文講座
*STEP1:日本語で書いてあるあいさつ文を中国語に訳す。
*STEP2:訳したあいさつ文の中から、5~10行程度の会話を作る。
*STEP3:作った会話文をみんなで練習する。

担当講師:楊芳老師
上海出身。1991年来日。日中バイリンガル。横浜市立大学商学部卒。IPA漢語講師資格取得。横浜地裁/家裁 司法通訳。
東京都日中友好協会のほか、神奈川県日中友好協会の中国語講師も務める。
ゼロスタートから通訳案内士対策まで、各種レッスン経験を持つ。

受講料(初級クラス):当協会会員・教室受講生:2000円、一般:2500円
受講料(中級クラス):当協会会員・教室受講生:2500円、一般:3000円

募集人数:各クラス15名(最少催行人数8名。定員になり次第、締め切らせていただきます。)

募集締切:2025年8月18日(月)

参加ご希望の方は、お名前、電話番号、メールアドレス、希望クラスを明記の上、to-nicchu@jcfa-tyo.net までお申込みください。
開催決定した時点で受講料の送金案内をお送りいたします。

2025夏期ワンデーレッスン募集要項

最新情報はこちらから
>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255