この冬、中国東北部に位置する吉林省吉林市、長春市への訪中団の実施が決定しました!
認定NPO法人東京都日中友好協会と吉林市人民対外友好協会の共催で、12月9日(火)~12月13日(土)まで「日本青年吉林省訪中団」を開催する運びとなりました。

中国東北地方に位置する吉林省は、北は黒竜江省、西は内モンゴル自治区、南は遼寧省と接し、面積は日本の約1.2倍に及ぶ広大な地域です。省都・長春市は自動車産業の中心として知られており、近代工業の発展を象徴する都市。一方、吉林市は松花江がゆるやかに流れる自然豊かな都市で、冬には世界的にも有名な霧氷(むひょう/雾凇)の絶景で知られています。
今回の訪中団は、12月9日から13日までの5日間にわたり、吉林市と長春市を訪問します。初日は吉林市に到着後、現地関係者による歓迎夕食会が開かれます。翌10日には、東北電力大学の日本語学科の学生たちとの交流や文化体験授業、キャンパスツアーを通して、同世代の中国の若者と直接ふれあう貴重な機会が設けられています。夜には、天候が許せば松花江のナイトクルーズも予定されています。
11日は吉林市ならではの自然と文化を体感する一日。気象条件が整えば「霧氷奇観(雾凇奇观)」の鑑賞をはじめ、北山四季越野スキー場や満族博物館を訪問し、地域の自然と少数民族文化への理解を深めます。午後は京劇博物館と吉林市隕石博物館を見学し、吉林市の概要をより深く知り、街の魅力に触れます。
12日には省都・長春市へ移動し、旧満洲国時代のラストエンペラー・愛新覚羅溥儀が住んでいたことで知られる「偽満皇宮博物館」の見学や、東北師範大学での学生交流を予定。
13日は午前中の便で帰国の途につきますが、短期間ながらも、冬の吉林の自然美、都市の近代化、そして若者たちの友情が交差する濃密なプログラムとなっています。
個人旅行ではなかなか体験できない、真冬の吉林省。雪と氷に包まれた幻想的な風景の中で、新たな日中青年交流の絆が芽生える特別な5日間となるでしょう。
今回は吉林市からの助成と中国南方航空の協力のおかげで、成田⇆長春往復航空券、現地移動時のバスなどの交通費、ホテル、食事、アクティビティ費、プログラムエントリー費などが全て含まれて、都日中会員10万円、非会員12万円の参加費で呼和浩特市を訪問することができます。
※冬季期間中は天候の関係により、行程が一部変更になる可能性があります。予めご了承ください。
申し込み方法と応募条件
申込み方法:
以下のGoogleフォームに回答 締め切り:11月7日23:59
https://forms.gle/2ryhACqEvHQVAAXy5
グループ旅行手配の締め切りの関係上、応募後参加が決定した方は11月8日中に速やかに参加費の振込およびパスポートデータ(顔写真のページ)を行っていただく必要があります。
応募条件:
①日本国籍
②30歳以下
③心身ともに健康であり、重大な疾病や精神的な問題がないこと
④すべての日程に参加可能なこと
⑤ツアー申込時点で6ヶ月以上の有効なパスポートを所持すること
⑥本プログラムの目的を十分に理解し、団体行動の規律を守れる者
⑦受入国の法令や受入機関の規則を遵守できること
⑧個人で海外保険に加入できる者
⑨学生の方は、参加申込時点で家族の同意を得ている者
※中国語能力不問
※過去に訪中団参加経験者もお申込み頂けます。
※虚偽の申請をした場合、訪中団の参加資格が剥奪される可能性があります。
※申込資料確認後、主催者側が今回のプログラム派遣に相応しくないと判断した場合、参加をお断りする場合がございます。
※プログラム参加費入金後は如何なる理由があっても返金致しません。
募集人数:20名(引率込み)
※募集人数に達しない場合、訪問がキャンセルされる場合があります。
費用:非会員12万円、会員10万円
この費用には、国際旅行代金(成田ー長春の往復航空券)、プログラム参加費(随行引率費用、現地交流相手へのプレゼント等に充当)が含まれます。
現地滞在費(中国到着後の食事、ホテル代(原則2名1室)、アクティビティ・見学費用、吉林省内移動費等)は吉林市の負担により免除されます。
プログラム内容と移動手段
プログラム内容
| 日付 | 時間 | 行程内容 |
|---|---|---|
| 12月9日(月) | 午後 | 長春の空港に到着後、吉林市に移動
ヒルトン・ハンプトンホテルにチェックイン。歓迎夕食会 |
| 12月10日(火) | 終日 | 東北電力大学にて日本語学科の学生との交流活動、特色ある文化体験授業、キャンパス施設の見学
夜松花江のナイトクルーズを予定。(天候により変動の可能性あり) |
| 12月11日(水) | 午前 | 天候条件により「霧氷(むひょう)の奇観」観賞(場所未定)、北山四季クロスカントリースキー場、満族博物館を見学 |
| 午後 | 京劇博物館、吉林市隕石博物館を見学 | |
| 12月12日(木) | 終日 | 長春市に移動
「偽満皇宮博物館」見学 東北師範大学にて交流活動などを実施予定 (長春の滞在スケジュールは現在吉林省人民対外友好協会と調整中)。 |
| 12月13日(金) | 午前 | 帰国 |
※行程は10月30日時点となります。今後一部行程が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
吉林市内で見られる霧氷

吉林隕石博物館

満族博物館

東北電力大学での日中交流会

松花江のナイトクルーズ

偽満皇宮博物館

本場の美食体験

移動手段の手配
この旅行は指定の旅行会社に航空券の手配を依頼します。
| 日程 | 都市名 | 現地時刻 | 交通機関 | スケジュール内容 |
| 2025/12/9 | 成田 → 長春 | 13:20 → 15:35 | CZ624 | 中国南方航空にて移動 |
| 2025/12/13 | 長春→ 成田 | 08:05 → 12:10 | CZ623 | 中国南方航空にて移動 |
・航空機座席はエコノミークラスになります。
・キャンセルについて
旅行会社の規定により、11月8日以降にキャンセルした場合には所定のキャンセル料がかかります。詳細は参加申込確定後にご案内いたします。