2月6日 千代田区神保町「咸亨酒店」にて
千代田区日中友好協会は午前の定期総会の後、昼から
恒例の「新春の集い」を開催し、役員、会員そして
来賓を招き、33名の楽しい宴となった。
中国大使館から友好交流部の王磊書記官、後楽寮の
中国留学生10名、千代田区観光協会の森川清司郎会長
にも参加していただき、田邊恵三理事長の司会の下、
名誉顧問の石川雅巳千代田区長の挨拶で開会し、
来賓の王磊書記官、名誉顧問の自民党都連幹事長の
内田茂都議会議員の挨拶と乾杯の音頭の後、美味し
い中華料理を食べながら懇談が始まり、半ばで中国
留学生一人ひとりから自己紹介をお願いした。
紹興酒も効いてきたころ合いに、これも当会恒例の
「健康麻将ビンゴ・ゲーム」を行い一喜一憂、そして
わいわい盛り上がり、皆でたくさんの景品を分け合い、
2時間の楽しい会を終了した。閉会後、徒歩数分の
愛全公園に中国留学生一行を案内し「周恩来総理ここに
学ぶ」の石碑を紹介し記念撮影をして全日程を終えた。
(千代田区日中友好協会事務局長 朽木光晴)