2016年4月1日~6日まで東京上野東京
都立美術館で国際書法芸術展が開催された。
渋谷区日中古典書道教室の会員も出展し、
安里寿石さんが国際書法芸術大賞を受賞。
渡邉行舟さんが準特選を受賞。坂田紫栖
さん、橋本秋香さんも出展した。渋谷区
日中古典書道教室は、1995年に創設。
劉洪友先生(1961年生)指導のもと自らの
腕を研鑽している。先生は南京生まれの
書道家。毎月第1・3月曜日の午前10~
12時まで東京都渋谷区恵比寿社会教育館
で教室を開いている。現在10名の会員が
勉強している。古典書道を勉強してみた
い人はのぞいてみてはどうですか。
渋谷区日中監査 渡邉 洋
渡邉 洋
渋谷区日中顧問 坂田和子
渋谷区日中常務理事
橋本准子
渋谷区日中監査
安里 喜久夫