CATEGORY

お知らせ

  • 2021年9月11日

9月23日(祝日)開催 経済文化交流部(神奈川県日中)、経済ビジネス委員会(東京都日中)企画 Zoom[西園寺一晃氏、汪婉氏(前駐日大使夫人)」講演会14時開始(JST)参加者受付中(Googelフォームでお申込み!)

9/23(祝)昼過 西園寺一晃氏・汪婉氏(元駐日大使夫人)講演会参加者受付中!:日中・中日友好交流等に理解    ある方そして未来に向けて共に発展を望む等の方々 経済文化交流部(神奈川県日中)・経済ビジネス委員会(東京都日中)共同企画で推進! 9月2 […]

  • 2021年9月11日

产官学~を今後もより多く推進へ 大学や中高、そしてもっと地方と連携で会員や協力者拡大へ 今回は鹿児島地区での共同企画と留学生の研究発表編

  もっと地方へ 首都圏と地方連携  地方創生で地元各界都連携の~産官学!  鹿児島県庁・南日本新聞社ほか国内10余団体後援・協力による 各界発表会~  今回、鹿児島国際大学留学生(大学院生)2名の の発表内容(主なポイント)等を ご紹介します。  […]

  • 2021年9月10日

【イベント告知】日中の架け橋・インフルエンサーの裏側

青年委員会主催:日中の架け橋・インフルエンサーの裏話 青年委員会と日中学生交流団体Freebird関西支部との共同主催にて、ユーチューバーのヤンチャンCH/楊小溪と、日中メディア業界に精通する羽賀美由紀さんをお呼びしたイベントを開催します! 開催日時 […]

  • 2021年9月9日

【青年委員会BLOG】No.43私の中国オンライン留学

皆さん、こんにちは!青年委員会の長田です。 私は現在、日本の大学に通いながら日中友好協会の2020年度公費留学生(中国政府奨学生)として中国にオンライン留学しています。 元々は去年の9月から現地で語学留学する予定でしたが、半年の入学延期を経て、今年の […]

  • 2021年9月4日

【青年委員会BLOG】東洋のパリ━上海、どうしてこうなった? No.42

あなたは上海が好きだと思ったことがあるだろうか。ここで「ないです」と言われたら、 この投稿は出だしで転んでしまう。 どうか家で寝転がりながら読んでほしい。 上海、略称「沪」別称「申」 2021年3月の世界金融センターランキングによると、ニューヨーク、 […]

  • 2021年9月2日

参加無料!【中国×キャリア】大学生のためのトークセッション

【中国×キャリアを実現しよう】 はじめての就職活動はファーストキャリアとしてその後の人生に大きく影響します。 しかしながら中国での就活や、中国企業で働くためにどんなスキル・準備が必要なのかについてあまり知られていません。 このイベントでは、中国とつな […]

  • 2021年8月29日

日中友好協会(東京都日中)「経済ビジネスクラブ」夏最後の「講演会」開催!全国から参加者約100名が共同通信G・岡田充氏~日中米等関係のなかでの台湾問題等の発表講演!

8月28日 土曜日14時半~(JST)岡田充氏(TakashiOkada) 講演会がスタート!全国より約100名参加      外は猛暑、まだまだ暑苦しい外の空気も気になるなか、 講演会はスタートしました。   講師は東 […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255