- 2022年12月13日
【東京マンダリンアワード様 各種コンテスト審査員参加報告】
文化交流委員会エンタメ部会の小櫃(おびつ)です。 12月4日(日)に開催された、日本/中国の両国間における言語・文化交流や友 好の促進を行う 「日中友好の架け橋日中友好大使」を選出することを 目的に発足した日中両国の友好促進事業として、每年「日中の未 […]
文化交流委員会エンタメ部会の小櫃(おびつ)です。 12月4日(日)に開催された、日本/中国の両国間における言語・文化交流や友 好の促進を行う 「日中友好の架け橋日中友好大使」を選出することを 目的に発足した日中両国の友好促進事業として、每年「日中の未 […]
次のとおり,東京都日中友好協会・経済ビジネスクラブの交流会及びビジネス会議(Online Zoom Meeting)のご案内です。 1,Biz交流と各自Biz紹介Online Cafe 2,東京都日中経済ビジネスクラブ会議 を開催いたし […]
切手が大好きな人も、切手に触れない人も、郵便の魅力が感じられる切手展です。中国切手取集家として著名な、日本郵趣協会前理事長の福井和雄さんの取集品を始め、数多の切手を展示する予定です。初日にはハガキ交流ィベント(予約制)を実施して、ハガキを投函する感動 […]
9月9日、北京で「2022北京国際民間友好フォーラム」が開催されました。このフォーラムは、中国人民対外友好協会が主催し、北京人民対外友好協会、北京市政府華僑事務局、北京科学技術協会、北京市石景山区人民政府、民間の国際交流団体が集まりました。 35カ国 […]
渋谷区日中友好協会主催、渋谷区教育委員会共催 委員会共催 『日中児童絵画展』開催! 3連休明けの9月26日(月)〜10月2日(日)迄の1週間にて開催いたします。 日中国交正常化50周年にあたる本年、コロナ禍 […]
有明!ビッグサイトへ行ってみよう! 今週24日・25日(土曜、日曜)・・一般客! 夢がある!旅がある!行ってみたい~! 世界最大級の観光の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2022」が 4年ぶりに東京で開催されます。 ◆日程 2022年9月22日 […]
中秋節は中国4大伝統祝日の一つで、毎年の旧暦8月15日になります。家族団らんで一緒に食事をし、灯篭に灯をともしてこの日を祝います。 今年の中秋節は西暦の9月10日です。本イベントは中秋節一週間前の9月3日に横浜中華街で開催します。 日時 2022年9 […]
東京都日中友好協会 書道部会(豊道渓峻部会長)では、本年が日中国交回復50周年に当たることから上記の講演会&席書を6/25に開催致しました。 当部会では、これまで2017年北京市から書家訪日団を迎えた交流会、2019年には当会が北京市を訪問して「北京 […]
创造世界绿色和平与区域经济发展国际学术会议~ (続発表者紹介)学術会議に参加して~発表者紹介2名 (発表者 その3) ■③高橋孝治 最近の日中環境法の動向比較 台湾地区淡江大学日本政経研究所訪問研究員 本発表では、日中の […]
「创造世界绿色和平与区域经济发展国际学术会议」 ~学術会議に参加して~発表者紹介(今回2発表者) 発表者1 鈴木高啓 「中国江南古村に見る文化保護と観光開発」について(要約) 江西省財経大学日本語講師 中国南方地区、長江の中下流に位置する江西 […]