(参考 Web会議 例)
実際に、映像を見ながら、双方向で意見交換なども
瞬時に行えるメリットは大きい! ↓
時間も、費用(交通費、資料等)も人数制限なし!
(先日開催のOnline Web会議にて 武漢在住の方と情報交換)
「東京都日中友好協会・経済ビジネスクラブNEWS」
今後は 毎月開催となりますので、 参加者人数も増加となり、
様々な方が、国境を越えて参加できるようになります。
*先月、2月も 少人数ですが、 日中5名づつの参加で実施し、
特に、武漢在住のビジネスマンの方の現在の生活の様子や
市内交通、他友人達の現状報告には、私たちも大きく感銘を
受けました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月30日(月)開催予定の 経済ビジネスクラブ会議」(約40名余参加予定)は、今回、正式に中止とし、 「Onlineによる Web会議」に 変更とさせていただきます。
予定していた、3/30夜の 渋谷での会場での会議は中止とします。
■■(Web会議参加者・出席者は 主催者・参加者側のネット環境 などの問題もありますので、Web会議への参加者については、 主催者側(経済ビジネスクラブ)より指名制とさせていただきました。
(人数と時間との関係も あり、 →→ 今回は、以前より
Wechat会議等に参加されていた 方々を中心に 日中双方向の参加者 25~30名程度の会議になる予定です。3月30日 夜)
■■■ 今回はOnline-Web会議(Zoom)による会議とします。
当面の参加者は 東京都日中の経済ビジネスクラブに登録されている
方々を中心に開催しますが、 より多くの方に参加を戴き、
随時、参加者層も広げていく予定です。
****今後の 新規、参加希望者はWechat等でお問合わせ
ください; (微信;ID tourism9098 事務局akisawA) 他