東京都日中友好協会主催 後援・鹿児島国際大学、鹿児島南日本新聞、鹿児島県庁国際交流(予定)7/31土曜午後の産官学発表会Zoom参加者募集中

 鹿児島の新聞社(南日本新聞社)後援

  2021年 7月31日(土)14時半 鹿児島県舞台 産官学 発表会

今やOnline時代、みんなで聴こう、参加!Zoom発表会(無料です)

日中友好協会(東京都日中)・鹿児島国際大学等共催 他各地区日中等後援

ポイント 

鹿児島県の経済、地域創生、鹿児島国際大学留学生4名発表等多彩!

鹿児島国際大学留学生(大学院生)4名の発表、鹿児島県薩摩大使元県観光

Prducer奈良迫氏、そして鹿児島にて映画製作Producer/女優発表、

 

中国武漢現状 等々7名の発表と市議応答感想発表 等を予定しています。

「鹿児島を語る、産官学~各分野での発表会 2時間」Zoom    

 

鹿児島県!当企画に参画の団体、会社、組織 等が協力   2021 !

==当日の予定==

2 発表者(予定)概要~

1鹿児島地元での映画製作 都日中青年委員会 小川夏果(映画Producer,女優)

2鹿児島国際大学留学生 金香男 私学教育に関する先行研究のレビュー

3同上 金勇一  身分証明におけるスマートコントラクト技術の応用

海外情報 「中国武漢のNow!」 李総経理 武漢国際

5潘亜楠 B2C電子商取引における消費者ロイヤルティーへの影響要因に関する研究

6臧岩紅 问卷调查设计——中国市场人客户选择商业银行服务的影响因素研究

7鹿児島・薩摩大使、「FLY&STAYツーリズムかごしま」主宰  奈良迫英光氏

 Zoomへ 

■ ■ 質疑応答・参加者 感想等(3~4名程度予定)

・ 地元鹿児島より参加者等 地元インバウンド、運輸、宿泊等関係者の

  質疑、感想等発表(3名程度予定)

  •  視聴者よりの質問感想等
  • 鹿児島国際大学 康上教授 まとめ 
  • ■■参加費:無料
  • ■■参加・視聴者募集中(事前の氏名登録・等々必要です
  •  (申込先)各後援団体または 東京都日中友好協会事務局へ
  • ■■■7月31日当日の Zoom ID,PW,URL(事前指名登録必要です)
  • ◆7/31(土)14時半開始 
    Zoom ID,PW,URL
        ・Zoomミーティングに参加する URL
     https://us02web.zoom.us/j/81645249855?pwd=OVBQLy9xVldVZTUxazZQVk1vaDZHQT09
        ・ミーティングID: 816 4524 9855
        ・ パスコード: 846669   
    Ⅱ ■事前の 氏名・所属団体・職名等登録方法
      メール、微信等で登録ください;
      ◆メール 東京都日中友好協会(事務局)
           to-nicchu@jcfa-tyo.net
                      (急ぎの場合:akisawatourism@yahoo.co.jp 経済ビジネス委 秋澤)
      ◆微信(Wechat):tourism9098 (akisawa宛)
     

    ==========================================

■産官学~鹿児島県を舞台とした・・・経済ビジネス会議~~~~~~
第1回鹿児島県舞台 6月26日終了 東京都日中友好協会経済ビジネス会議

「産官学 鹿児島国際大学 鹿児島県内観光施策 地方創生等Zoom 会議終了 

中国問題を深く深く読み解く・考える・

今後も、九州鹿児島を舞台とした経済交流会等を開催したいものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

The News!  6月26日 土曜日午後14時半 Zoom!

===========~~~~~~~~~

 

■産官学~鹿児島県を舞台とした・・・東京都日中友好協会経済ビジネス会議
(第1弾鹿児島版)が6/26終了しました。
 鹿児島国際大学・康上教授、更に薩摩大使等々要職に就く県元観光Producer
 奈良迫氏の協力による県内郭関係機関等への呼掛けと集約、
更に海外や各県日中等の協力により第1弾終了。留学生4名等の発表も含めたセミナー形式のビジネス会議は今後も続々~ 
今回、Zoom初体験の方々も多く, それだけに 今後の大いなる飛躍に期待。
鹿児島国際大学の大学院で学ぶ 留学生の発表光景にも感銘の声!
必死で日本語を学び 発表するその姿と誠実さ!。10年間に私自身が
北京第二外大で無我夢中、暗中模索のなか他の国々の留学生たちと生きた
中国語 日常会話を学んだ時の情景が想い出され何とか応援もしたい、と
いう方々も多くいらっしゃったのではないだろうか。
そして地元鹿児島の各地から参加いただきました運輸、宿泊、サービス、飲食等々の関係機関の皆様、観光協会等の皆様のご参加を戴き、意見交換ができたことは大変意義深い、今後の新しい交流の場として道が開けたような感じもしました。
勿論、国内各地~北海道から九州各県の支援してくださる皆さま、そして参加していただいた多くの皆様にはあらためて感謝申し上げます。
中国各地から駆けつけた友人、関係機関の皆様、大変有難うございました。
私たち友好協会としても、、単なる友好の促進ばかりでなく、今後は経済や文化、教育面においてもさらなる飛躍に向け協力をしていきたいと思います。 (今後の詳細諸情報等は 「東京都日中友好協会」のホームページをご参照ください)
 Zoom操作に慣れていない方は
  いつでもお問合せください~
経済ビジネス委員会内の「デジタル(推進)委員会係」まで
いつでも気軽に問合せください!
(Q&A  09015556754他係員へどうぞ! スマホ、パソコンでの操作等!)

今後も、九州鹿児島を舞台とした経済交流会等を開催したいものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

最新情報はこちらから
>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255
新型コロナウイルスの関係で10:30~16:30の時短勤務となっております。