9月9日、北京で「2022北京国際民間友好フォーラム」が開催されました。このフォーラムは、中国人民対外友好協会が主催し、北京人民対外友好協会、北京市政府華僑事務局、北京科学技術協会、北京市石景山区人民政府、民間の国際交流団体が集まりました。
35カ国の48の友好団体から90名以上の代表者がオンライン上に集まり、「ポストコロナ、共に未来へ」をテーマに、経済と貿易の協力、科学技術の革新、ポストカードコロナにおける文化的相互理解等についてスピーチし、お互いにより良い未来を考える場となりました。
以下は都日中を代表して参加した理事と青年大使を務める川田璃々花のスピーチです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皆さまこんにちは。中秋節に、中国を始めとして、世界中の皆様とオンライン上ではありますが、お会いできますことを嬉しく思います。
現在、東京都日中友好協会の理事と青年大使を務めております。川田璃々花と申します。
東京都日中友好協会は古くから中国と交流を続けてきた団体です。
現在、東京学芸大学大学院博士課程に通いつつ、日中友好アイドル紅紅JapanとRiZhong-Boysのプロデューサーとしても活動しています。
日中友好アイドル紅紅Japan RiZhong-Boys.pptx
https://docs.google.com/presentation/d/1CZlRSdIHMgIliIEdPdAMlQdK81XEL1JJ/edit?usp=sharing&ouid=101641729049320486817&rtpof=true&sd=true
突然ですが、皆様、アイドルといえば何を思い浮かべますか?恐らく、多くの方はステージに立つ人を思い浮かべるでしょう。ですが、私は、アイドルは表舞台に立つ人だけではないと考えます。夢に向かって努力している人は輝いていおり、一人一人が星・スターでありアイドルと言えるでしょう。私はそういった方々が、夢を実現する後押しをしていきたいと思います。夢を叶える通過点。それが日中友好アイドルです。
日中友好アイドルは日本人、中国人、日中のハーフといった様々なバックグラウンドを持つ、若者から構成されており、メンバー同士でも交流を重ねることで、互いの文化を学び合えます。メンバーたちが互いに交流し、切磋琢磨することで、多くのアイデアも生まれます。実際、これまで若者に向けて多くの文化交流の場を設けてきました。
では、続きまして、具体的な活動についてご説明したいと思います。2021年には「日中友好女子〜次世代シンガー発掘プロジェクト2021〜」というオーディションを開催しました。そこでグランプリを受賞した安雪璃さんは大手声優事務所に所属することになりました。まさに、このオーディションを通して夢を叶えたのです。
日中友好アイドル紅紅Japanのメンバーポンポンは、世界初となる日中友好ロリータお茶会を、オンラインで開催しました。本イベントではロリータを愛する日中両国の若者が国籍を越えて交流しました。そして、日本のつまみ細工といった伝統工芸品を始めとして、多くの企業様にご協賛頂きました。
日中友好アイドル紅紅JapanのメンバーLulu(山形瑞希)は『日本と中国』の記者を務めており、上海交通大学に留学予定です。
今後はさらに世界にネットワークを広げ、文化交流を推し進めたいと思います。
国際化が促進される中、私達のような団体は今後世界で増えていくでしょう。
国籍を越えた交流の場を設け、若者が主体となり、若者が夢を叶える後押しをし続ける団体、それが日中友好アイドル紅紅JapanとRiZhong-Boysです。
最後になりましたが、本日はお時間を設けてくださりありがとうございました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
我が協会もポストコロナに向けて明るい未来を創造する交流の場を設けて参りたいと思います。