10月21日(土)13時より~日本華人教授会議主催シンポジウム開催@慶応大学三田キャンパス 会場でそしてOnlineでも(中継)参加できます!

10月21日(土)午後秋の風そしてシンポジウム発表会 日本華人教授会議主催

 慶応大三田キャンパス

経済ビジネス委員会等との協力団体でもある、日本華人教授会(慶應義塾大学教授、日本華人教授会議代表)による「日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウム」が次のとおり開催されます。皆様のご参加~をお待ちしています!
主催機関:「日本華人教授会議」
協賛機関:NPO中日学術交流センター

 開催時間:2023年10月21日(土) 13:00~17:30
会   場:慶應義塾大学三田キャンパス第1校舎123教室
開催方式:対面方式(慶応大学内会場)+オンライン形式Zoom
使用言語:日本語

■■プログラム
13:00~13:30
司  会:呂 暁彤(帝京科学大学教授)
開会の辞:杜 進  (拓殖大学名誉教授、華人教授会議元代表)(5分)
特別講演:
呉 江浩 駐日中華人民共和国 特命全権大使(10分)
垂 秀夫 中華人民共和国駐在 特命全権大使 (10分) (予)
——————- ———————— ——————–
13:40~14:40
◆第一セッション 政治・経済・外交:原点に戻って日中平和友好関係の深化を
報告者:
張 雲(新潟大学教授):日中外交関係の歴史、現状、将来性(暫定案)
岑 智偉(京都産業大学教授)カタストロフィー的な国際関係を避けられるのか?
須川 清司(東アジア共同体研究所上級研究員)岐路に立つアジアの未来~平和と持続的な繁栄を

実現するための提言
ファシリテータ―:朱 建栄(東洋学園大学客員教授)
14:40~14:50 休憩(10分)

14:50~15:50
◆第二セッション科学技術,環境,社会福祉持続可能な経済社会をいかに構築するか?
報告者:
朱 欣(会津大学上級準教授)AI技術及び医療への応用:歴史、現在、これからの挑戦
明日香 壽川 (東北大学教授)日中エネルギー・環境協力の過去・現在・未来
岩田 修一(東京大学名誉教授、北京科技大学MGE首席科学家)情報コモンズから価値共創へ
ファシリテータ―: 程 子学(会津大学名誉教授、前副学長)

15:50~17:20
◆第三セッション 討論:これからの日中平和友好関係をどう進化していくのか?
討論者:以上の報告者6名、会員若干名(未定)
コーディネーター: 李 春利(愛知大学教授、前大学院長
17:20~17:30
閉会挨拶:段 瑞聡(慶應義塾大学教授、日本華人教授会議代表)(10分)

■ 定員:500人  *参加費:無料
※開催方法:①会場(150名)

②Zoomによるオンライン会議(参加費無料、日本語使用)

■ 参加申込み:下記のフォームを記入の上、お申込みください。

(下記URLをコピーし、ネット画面の 一番上の部分の https://~~~に張り付けてからタップ(クリック)ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfdAVRc7PYpLdyUUBHWwrZ_fov3pXtO7nOV7Gf6l0-ZDfsyCw/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

(上記 URLを各自のネット画面のURL欄に挿入すると、開催概要及び 申込書の画面が現れます
連絡先:cjac-jimu@scpj.jp (日本華人教授会議議事務局)。
※締切:10月16日(月)23時まで(時間厳守)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最新情報はこちらから
>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255
新型コロナウイルスの関係で10:30~16:30の時短勤務となっております。