【実施報告】日中学生研究交流会

2024年7月7日(日)に、学生部会が東京都日中友好協会の事務局で「日中学生研究交流会」を開催しました。

はじめにアイスブレイクとして、参加者同士で他己紹介を行いました。

その次に、大学院生2人が「軍事から国防へ:水野広徳の平和主義と『非戦論』思潮」「日本の高等学校芸術科書道教育の現状と授業実践について」と題する発表を行いました。

参加者からは、水野広徳を研究の対象としようと思ったきっかけについての質問、「普通教育」「芸術」といった言葉の使われ方に関するコメントなどがそれぞれの発表に対して投げかけられました。

それぞれの発表に対して意見共有の時間を20分設けていたのですが、どちらも時間いっぱいまで議論が交わされ、発表者にとっても参加者にとっても有意義なものとなりました。

また当日はミニトークとして、自身が大学院で研究していることを参加者の1人に即興で話していただきました。

日本の現代作家・安部公房の思想の変遷や発展を、彼の作品を通して研究しているとのことで、このお話に対しても積極的な質問およびコメントが交わされました。

最後に、参加者の皆さんで集合写真を撮影し、本交流会は盛況のうちに終わりました。

学生部会では今後も、学生が主体となり、学術的な観点から、日中交流の場を創出して参ります。

最新情報はこちらから
>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255
新型コロナウイルスの関係で10:30~16:30の時短勤務となっております。