第7回日中親善ゴルフ大会 報告


第7回日中親善ゴルフ大会が12月5日に開催されました。
コロナが開けて約1年。東京都・北京市友好都市提携45周年でもあり、2019年以来5年振り、満を持しての開催に実行委員会一同感慨深い思いがあります。今回も認定NPO法人東京都日中友好協会、全日本華人華僑労働組合総連合の共同主催で開催を実現しました。コースは第5回、第6回に続き、茨城県稲敷郡のおかだいらゴルフリンクス。霞ヶ浦を望む雄大なコース。

天候にも恵まれ好プレー続出、過去の大会にない好スコア続出のハイレベルな大会になりました。優勝スコアは李大元選手の75。2位争うも80近辺の接戦。緊迫しつつも爽やかな1日となりました。特筆すべきは、ゴルフを通じて様々なビジネスに繋がる交流があったこと。後日のビジネスに繋げるべく活発に名刺交換がなされました。コロナから脱して日中のスポーツ、文化の交流にビジネス交流までゴルフの拡がりに可能性を感じさせる大会となりました。表彰式は、小山三喜雄実行委員長の司会で始まり、全日本華人華僑労働組合総連合を代表して全日本中華青年連合会主席の大山広誠氏が日中ゴルフ大会から発展する友情や絆について爽やかな挨拶を頂き、当協会の中野修常務副会長は次回の開催を約束致しました。

全日本華人華僑労働組合総連合の笠原文雄主席には今回多数の参加者をお連れ頂きましたが、次回は更なる発展につなげたいと表明頂きました。継続させる事の意義を強く感じた大会復活の1日になりました。関係各位には厚くお礼申し上げます。(中村明弘)

 

最新情報はこちらから
>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255