- 2023年7月10日
8/5(土)中国語自習サロン参加者募集!
中国語のお勉強を一緒にしませんか? 一人では行き詰ってしまうことがあるかもしれません。みんなで楽しくお勉強しましょう! ネイティブスピーカーの陈丽丽さんと乔风雅さんにおいでいただき「会話練習」の時間も設けます。 ※自習サロンなので、自習のための教材を […]
中国語のお勉強を一緒にしませんか? 一人では行き詰ってしまうことがあるかもしれません。みんなで楽しくお勉強しましょう! ネイティブスピーカーの陈丽丽さんと乔风雅さんにおいでいただき「会話練習」の時間も設けます。 ※自習サロンなので、自習のための教材を […]
熊本県に世界最大の半導体企業「TSMC」進出大きな経済効果! なんとこの先10年で4兆円余! 中国でも、米国でもKSMC企業の進出を望む! 日本国内でも最大規模の投資効果及び需要も期待! 着々進む工場群~ 6月29日 昼~先見経済清話会 […]
今、九州熊本が 熱い!あつい!燃えています~ そして中国、米国も 世界最大の半導体企業工場進出で・・! (参考~経済ビジネスC) 6月29日(木)先見経済講演会!@新橋! 今、九州熊本が熱い!燃えています! 台湾~の「世界No1の半導体企業TSMC」 […]
6・24(土曜)昼過ぎ~慶応大学三田キャンパス (南校舎ホール)5階です! 大学生等のスピーチコンテスト!開催です~ 皆さま~ 慶応大三田キャンパス でお待ちしています! ■日本華人教授会議主催 (東京都日中友好協会 後援です) ■期日6月24日(土 […]
日本における中国語学習の普及と質の向上、および日中両国国民の相互理解と友情に寄与することを目的として始まったスピーチコンテストは、今年で41回目を迎えました。 今大会もこれまでと同様に、弁論の部および朗読の部の優勝者を、東京都代表として全国大会に推薦 […]
皆さん、こんにちは! 今回は 2023年5月より、新しく青年委員会の委員長と副委員長に就任したメンバーをご紹介します! 青年委員会は2014年設立し、学生や留学生、若手社会人などバラエティ豊かな青年メンバーが中心となって活動している委員会です!私たち […]
人気YouTuberヤンチャンこと楊小溪氏と、中国インターネットマーケティングを推進する起業家の山本達郎氏による、日中双方のネットビジネスおよびSNSでの発信方法の違いやポイントについて解説していただきます。 講演会後には、登壇者を交えた懇談会も開催 […]
※6月29日に応募書類に 中国査証入力用質問票を追加しました。ご注意ください。 この度4年ぶりに、北京・張家口(河北省)を訪問する『友好都市青年訪中団』を実施することとなりました!! 現地大学生との交流や、万里の長城・故宮博物館への観光や農村振興事業 […]
4月29日(土)に中国文化センターにて開催された、 中日平和友好条約締結45周年記念文化・平和・友好—中国文化センター杯卓球友誼大会にて、 都日中チームが初優勝を果たしました! 写真左より 新美舞子選手、小櫃、全日本華人書法家協会秘書長呉敏中様、 保 […]
文化交流委員会では、3月11日(土)午前9時から足立区千住の東京都足立市場に会員を含め20名が参加して見学会を実施した。この市場は、都内で唯一の水産物専門の中央卸売市場で、発祥は安土桃山時代頃から、川魚・青物・米穀を中心に始まったとされ、江戸時代には […]