- 2015年8月8日
6/6 西東京市日中 愛心日本語・中国語会話教室
毎年新たな留学生を迎え、西東京市田無イングビル会議室にて、 毎月3回土曜日マンツーマンで会話教室を開催。 中国留学生との心の絆を深めております。 参加留学生には協会より奨学謝礼が出ます。
毎年新たな留学生を迎え、西東京市田無イングビル会議室にて、 毎月3回土曜日マンツーマンで会話教室を開催。 中国留学生との心の絆を深めております。 参加留学生には協会より奨学謝礼が出ます。
2015年7月12日(日)10時より渋谷区リフレッシュ氷川において、渋谷区日中友好協会の2015年度定期総会を実施。長谷部健渋谷区長、木村正義区議会議長、丸山高司日中議員連盟会長、大津ひろ子都議会議員などの来賓と多数の会員が参加。 2014年度の […]
西東京三田会と共催で「お花見の会」 2015年4月4日、第一回「お花見の会」が都立小金井公園で西東京市三田会と西東京日中友好協会の共催で開催された。 当協会顧問、前市長の坂口光治氏、三田会役員大平一氏が企画、運営にあたった。 […]
西東京市日中設立10周年記念講演&音楽会開催される 2015年2月15日、西東京市日中友好協会の設立10周年を記念して工学院大学孔子学院院長、東京都日中友好協会副会長の西園寺一晃氏の講演と中国大連市出身ソプ […]
2015年2月7日渋谷区日中友好協会の春節のつどいを渋谷区公園通りの東武ホテルで 120名参加のもとに行い、桑原敏武区長を始め多くの来賓の参加があった。 冒頭、松岡定俊会長より「日中間の関係も良くなってきた。中国の観光客も増えてきた […]
渋谷区民フェスティバル2014が11月2日・3日に代々木公園でおこなわれた。今年は、代々木 公園もデング熱で大騒ぎとなったが、蚊の季節も終わり多くの人出で賑わった。区内の小学校や 少年スポーツ団体などの入場パレードが賑 […]
2014年10月31日に北京市西城区から人民政府章冬梅高級顧問・人民政府外事辧公室 王干主任・衛生局安学軍局長・体育局王程副局長の4名が渋谷区桑原敏武区長を表敬訪問。 渋谷区日中友好協会坂田和子相談役・永田 […]
日中友好卓球愛好者交流会 東京都北京市平和友好都市提携35周年を記念して、 2014年8月31日渋谷区公園通り勤労福祉会館において日中卓球 愛好者交流会を開催した。渋谷区日中理事会で「政治の面で日中関係は厳しい環境にあ […]
渋谷区日中友好協会が大会を開く 2014年7月26日渋谷区リフレッシュ氷川で渋谷区日中2014年度定期大会をおこなった。冒頭、松岡 会長から「この1年日中友好活動は苦難の年だったが地道に活動をおこなってきた」という挨拶があり、 来 […]