- 2022年2月20日
【リスナー募集】3/13(日)14時〜 第2回日本中国旅行ワークショップ大会
コロナ禍で事実上日本と中国に行けなくなってから早2年。今回、身近な「旅行」というテーマでイベントを開催します!! 日中両国の青少年が4人1グループで、1か月程度オンライン上で理想の観光プランを作成した成果を発表します。日中の青少年がどんな旅行プランを […]
コロナ禍で事実上日本と中国に行けなくなってから早2年。今回、身近な「旅行」というテーマでイベントを開催します!! 日中両国の青少年が4人1グループで、1か月程度オンライン上で理想の観光プランを作成した成果を発表します。日中の青少年がどんな旅行プランを […]
コロナ禍で海外への渡航が事実上不可能な状態が始まってから早2年が経過しました。そんな中で、両国の歴史や地理を学ぶ機会を提供したいと考え、若者にとって非常に身近な「旅行」というテーマでワークショップを企画しました! 日本と中 […]
古来より中国東北部は、東アジアの勢力図を決めた重要な土地でした。契丹が誕生して以降、金、元、清、ロシア、そして日本と中国王朝に敵対する勢力が度々登場し、それは中国王朝や朝鮮半島の興亡、ひいては日本史に大きく関わってきました。現代でも多くの周辺国と国境 […]
大家好! 東京都日中友好協会日中友好青年大使の井上です! この前から始まりました青年委員会の公式ブログ〜 各メンバーの中国オススメ旅行をシェアするということで、私の番になりました。 中国で紹介したいところがたくさんあるので、今回は私が7年暮らした(旅 […]
みなさん、こんにちは!青年委員会 広報担当の島田です。 今回から青年委員会のメンバーでブログを書いていきたいと思います。 今回のテーマは、青年委員会のメンバーがお勧めする「中国旅行」。 トップバッターの私がお勧めする旅行先は、中国経済特 […]