• 2020年12月30日

【青年委員会BLOG】No.21日本と中国の新年について

皆さん、こんにちは!青年委員会の周です。 今すぐ日本の新年を迎えになる際に日本の新年(正月)と中国の新年(春節)について紹介したいと思います。今回紹介する内容は主に両国の新年活動・過ごし方です。   正月/春節の飾り 日本では、年神様を迎え […]

  • 2020年12月26日

日中オンライン言語交流会

中国語を話したい日本人、日本語を話したい中国人でのオンライン交流会です。 20代~30代による交流会になっています。 1対1で話ができる時間をたくさん作るため、10分でペアを交代します。 中国語しか話さない時間、日本語しか話さない時間を作るため、どち […]

  • 2020年12月19日

【青年委員会BLOG】北京電影学院留学で出会った仲間と現在鹿児島で日中合作映画制作中!女優から映画プロデューサーへ

2020年、コロナウイルスという目に見えない脅威に犯され世界中が大変な世の中になりました。”2020年はなかったことに”という人もいます。けれども人は前を向いて生きていかなければなりません。 改めてこんにちは!小川夏果です。皆 […]

  • 2020年12月18日

【参加者募集】第3回日中婚活オンラインサロン

日本と中国に関心のある人たちで集まる日中婚活オンラインサロン。 第3回目を実施することになりました。 婚活を意識する男女5人×5人による懇親会です。 進行役がいるので、安心してご参加いただけます。 中国語も話せる日本人、日本語も話せる中国人のメンバー […]

  • 2020年12月18日

【結果報告】第2回日中婚活オンラインサロン

2020年12月18日第2回目の日中婚活オンラインサロンが実施されました。 男性3人、女性3人の参加があり、among usのゲームでアイスブレイクをしました。 非常に盛り上がりました。 何よりもみなさん笑顔で終わっていたのが良かったなと思います。 […]

  • 2020年12月6日

第2回日中婚活オンラインサロン

日本と中国に関心のある人たちで集まる日中婚活オンラインサロン。 第2回目を実施することになりました。 婚活を意識する男女5人×5人による懇親会です。 進行役がいるので、安心してご参加いただけます。 中国語が話せる日本人、日本語が話せる中国人のメンバー […]

  • 2020年12月6日

第1回日中婚活オンラインサロンを実施しました

日本では、約80万人の中国人の方々が暮らしています。 日本では、多くの人たちが中国語を学んでいます。 中国語を話してみたいけど、話す機会がない。 日本で仕事をしているのに、日本人と接する機会がほとんどない。 そんな声から、当協会では交流事業を多数実施 […]

  • 2020年12月3日

【青年委員会ブログ】非英語圏への英語留学を考えている方へ ~台湾に英語留学!?~

皆さんこんにちは! グローバル化社会の中で、何かと英語力を求められる機会は多いため、特に英語圏へ留学を希望される方は多いと思います。 しかし欧米ではコロナで規制も厳しい状況ですし、事前に要求される英語スコアも高いために中々足踏みをしている方も多いので […]

  • 2020年11月27日

東京北京オンライン経済交流会を実施しました

2020年11月27日(金)15:00~16:30にて、東京北京オンライン経済交流会が実施されました。 出席者 北京側 張謙 北京市人民対外友好協会常務副会長 高双進 北京市人民対外友好協会一級巡視員 戴建軍 北京市人民対外友好協会二級巡視員 李振坤 […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255