- 2021年3月4日
【青年委員会BLOG】No.29日中友好アイドルグルメ企画!青島ビールが恋人の戸花桜と小美&秋山ゆういの北千住巡り
こんにちは。日中友好アイドルプロデューサー兼日中友好青年大使の川田です。 先日、日中友好アイドルの戸花桜ちゃんと共に、中国茶房8さんに行って参りました。 青島ビールが恋人の、桜ちゃんは、中華料理と共に青島ビールを注文! こ […]
こんにちは。日中友好アイドルプロデューサー兼日中友好青年大使の川田です。 先日、日中友好アイドルの戸花桜ちゃんと共に、中国茶房8さんに行って参りました。 青島ビールが恋人の、桜ちゃんは、中華料理と共に青島ビールを注文! こ […]
大家好! 青年委員会広報のまるこです。 今回は、僕が以前中国に住んでいた時に行ったことがある龍泉市についてお話しさせて頂きます! 龍泉市は、聞いたことがある人は少ないと思います! いや、中国人でも知ってる人は少ないです! 龍泉市は、浙江省西南部に位置 […]
(出典:我不是药神官方网站) 中国での興行収入は何と30億元(約500億円)を超えている大ヒット映画です。 昨年10月より日本で上映しています。上映情報は最後で掲載していますので、是非チェックしてください! 本作は、201 […]
コロナ禍により2020年はテレワークや、自宅への宅配サービスなどが浸透し、図らずも社会のIT化が加速した1年であった。その中で中国を始めアジア各地と日本を行き来するビジネスマンはこれまでのような海外出張の機会が無くなり、日本での業務を余儀なくされてい […]
初めまして!北京語言大学4年の米澤嘉起と申します。この度企画・実行させていただいたイベント『偏見とは、食わず嫌いである~若者が語る日中とは~』は、僕自身初めての企画でした。今回のイベントは40名近くの視聴者が参加して頂きました。中国からの視聴者も多数 […]
2021年2月10日、中国語を初めて学ぶ人を対象に、初級レベルまで到達できる中国語の入門編がスタートしました。 大学で中国を教えられている小田玲実先生の下、発音の単母音、複合母音について学びました。 一人ひとりに丁寧に指導が行われたことに加えて、授業 […]
みなさまこんにちは。青年委員会ブログバトンがエースイノマサさんから回ってきました、小櫃です。リアルな面対面の交流が困難な昨今の状況下、みなさまは如何お過ごしでしょうか?1月に私は2つの中国関連外部無料オンラインイベントに参加しました。 増田文香先生の […]
今年の建国記念日は中国では旧正月春節の前夜「除夕」です。皆さんはどのように春節をお祝いするか知っていますか? 爆竹?年夜饭?拜访亲戚?庙会で遊ぶ? 中国はこれだけ大きいので、地域によって春節を過ごす文化も少なからず違いがあるはず!ということで、今回東 […]
偏見とは食わず嫌いである~若者が語る日中とは~ 日常生活で話していることは全て聞いたことのみ。それだけで好き嫌いを決めてしまう人が沢山います。どのようにすれば彼らの「聞いたことある」を「知っている」に変えることができるのか。ありとあらゆる場面で「好き […]
大家好~青年委員会のイノマサです〜 緊急事態宣言の影響で外食する機会も少なくなり、美味しい中華料理が恋しいと思っている方も多いのではないでしょうか? そんな中、1月20日にジョー・バイデン氏がアメリカ第46代大統領として正式に就任しました。 バイデン […]