- 2019年3月26日
大学生訪中団100名 北京等で現地学生等との意義ある交流~中国政府等事業で夢と期待が未来に
(現地でも大きく報道された大学学生交流 ~対外友好協会 北京での交流の様子(pht by随行員) […]
(現地でも大きく報道された大学学生交流 ~対外友好協会 北京での交流の様子(pht by随行員) […]
日本国内でも、誰でもが良く経験すること かと思いますが・・・ 朝、出掛ける時に気がついた「携帯」の充電 不足に大慌て! 前日、寝る前に充電したつもりが・・朝、起き てみると、全く充電されていなかった! そんな […]
河北省のエコツーリズムのメッカとしても有名な、この 地区は河北省荆台县,荆台市より60キロほど離れた 景勝地でもある。 交通の便としては「路線バス」しかない。 しかし、 バスの便は少なく、途中の中継地点での乗り換えや、 予め詳しい出発時刻や復路のバ […]
中国各地の街角を歩いていると・・・ 地区によって様々な形態の店に出くわす。 夜間到着の駅周辺で 必要であればコンビニを目指し 店を探しに便利店へ・・・・ しかし、・・ 時間は 夜の10時を過ぎてシャッターも閉まっている。 や […]
午後は桜まつり @渋谷日中イベントで! 3/29午後3時以降は桜、夕方6時以降は経済会議! 春です 3/29は忙しい! 午後はさくら、 夜は経済! ともに日中友好協 […]
2019.3.2(日)、文化交流委員会は「そなエリア東京」と「葛西臨海水族園」の見学を行った。当日は天候にも恵まれ、また3.11「東日本大地震」を前に防災意識も高まり、18名の参加があった。 「そなエリア東京」は災害応急対策の拠点として整備された「東 […]