- 2018年12月12日
日中友好協会・東京都日中・神田の日中友好会館いよいよ約50年の歴史に幕を!「想い出を語る&明るい未来を語る」講演・セミナー開催2018.12.11
「講演、討論、発表」後 全員でイッパイ!また愉し! ~~~写真で見る 「発表風景」、聞き入る「参加者」~~ 2018年12月11日(火)午后・・・・・ 今回の会場となった 神田錦町の「日中友好会館」。日中友好協会 の事務所として多くの […]
「講演、討論、発表」後 全員でイッパイ!また愉し! ~~~写真で見る 「発表風景」、聞き入る「参加者」~~ 2018年12月11日(火)午后・・・・・ 今回の会場となった 神田錦町の「日中友好会館」。日中友好協会 の事務所として多くの […]
本年最後の「経済ビジネスクラブ」の会議も無事終了。 初めて顔を合わすメンバーも多いため、「会議」中心の 進行では参加者の交流は深まらない。 必要なのは、「会議に参加し、発言し、自分を上手に 訴えること」が大きなプロモーション活動のひとつと なる。 今 […]
(↓神田錦町:「日中友好会館」この建物にお別れも) 12月11日(火)午後開催のセミナー参加者受付中! ◆日中の想い出を語り、大学生等若者が・・・ ・・・・未来を語る90分! ◆発表会後の「交流会」も開催! (お一人2百円~ […]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京都日中「経済ビジネスクラブ会議」の取組について ~~今後の「経済ビジネスクラブ会議」の取組み~~~~ これまで約百名の方々が登録・参加し大きな組織に 2018年1月に発足した「経済ビジネスクラ […]
はじめに 日本でも中国と同様に、内資系企業、外資系企業という言葉がある。そして、これまで一般的に外資系企業と言われたときに、日本人がイメージするのは欧米の企業だった。そのため、外資系企業というと、欧米の社風を持った会社というイメージを持つ人が多いが、 […]
2018年11月20日(火)午后、工学院大学孔子学院 にて、孔子学院中国アジア研究センター主催の催しがあった。 東京都日中女性委員会企画の「高良とみ&李徳全」~日中の扉 を開いた女性に関する […]
「福子さん 見事すぎる回答への突撃ビジネス!」 に多くの方も感動か・・ 東京都日中の経済ビジネスクラブでは 次のとおり参加者 を募集中です; 会議11/30(金)夜開催 @神田錦町にて 日中の関 […]
(高良とみ:日本女子大学教員時代 他) 「工学院大学孔子学院・中国アジア研究センター」 企画主催 11/20(火)14時より~「日中の扉を開 いた二人の女性・高良 […]
2018年3日~4日41回目の渋谷区民祭が代々木公園でおこなわれた。 渋谷区日中は2回目から参加しているので今回で40年目になる。2日間 で100万人ほどの人で賑わった。渋谷区日中は天津甘栗や中国物産を販 売した。甘栗は「とても安い」と評判で2日目 […]