• 2018年6月25日

第36回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会

日中平和友好条約締結40周年記念 第36回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会 日時:2018年10月14日(日) 会場:渋谷区リフレッシュ氷川 集会室(渋谷区東1-26-23) 部門:第一部 朗読の部<課題文制> 第二部 弁論の部<自作原稿> 参 […]

  • 2018年6月23日

日中友好青年大使に山下智博氏が就任!

2018年6月2日の総会において、山下智博氏が日中友好青年大使に就任することが決定しました。 山下氏は、中国版ツイッターの「微博」と中国版ニコニコ動画の「ビリビリ動画」をメインに中国向けに情報発信されており、動画の再生回数では11億を超えています。 […]

  • 2018年6月15日

青年委員会『一人ひとりがメディアだ企画 第5弾 新橋亭会長 呉東富さんの回』

  2018年5月31日(金)都日中青年委員会の『一人ひとりがメディアだ企画 第5弾 新橋亭会長 呉東富さんの回』行いました。 呉さんは、港区新橋で由緒ある中華料理店「新橋亭」の会長さんであり、当協会の常務理事でもあります。中国料理新橋亭は、新橋に昭 […]

  • 2018年5月27日

5/18 中国を読み解く5月講座 活動リポート

 2018年5月18日「中国読み解く」は全人代が開かれそれを通して見る「新時代の中国の政治・経済・外交」でした。講師は朱建榮教授(東洋学園大学)でした。オーソドックスな見方として、マスコミの報道では見えない政策報告でした。今年は改革開放40周年である […]

  • 2018年5月8日

2018 日中友好スポーツ交流会

 4月22日(日)、北区の滝野川体育館で東京都日中友好協会と北区日中友好協会の主催による「日中友好スポーツ交流会」が開催された。(東京都北区が共催)会場には、留学生や子ども連れの家族、日本側は高校生等の若者も集まり、大人から子どもまでの57人が友好の […]

  • 2018年4月9日

中国国際貿易促進委員会在日代表処訪問

2018年4月9日、宇都宮会長、伊藤副理事長、于子豪青年委員会副委員長により中国国際貿易促進委員会在日代表処(CCPIT)の鞠首席代表と姚首席助理を訪問しました。 同委員会は中国全国規模の対外経済貿易の民間機構で、1952年5月に発足したものです。対 […]

  • 2018年2月23日

2018 春節餃子パーティー

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=qNhJ3FDwaxw&w=468&h=264] CCTV大富のニュース番組「日本新聞」で放送されました。  北区日中友好協会では去る2月18日、恒 […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255