• 2018年12月5日

写真で見る「経済ビジネス」交流~時にはパフォーマンスやメンバーの交流が重要です:東京都日中経済ビジネスクラブ会議:2019年新規協会会員等W募集中!

本年最後の「経済ビジネスクラブ」の会議も無事終了。 初めて顔を合わすメンバーも多いため、「会議」中心の 進行では参加者の交流は深まらない。 必要なのは、「会議に参加し、発言し、自分を上手に 訴えること」が大きなプロモーション活動のひとつと なる。 今 […]

  • 2018年12月1日

12/11(火)午后「大学生・若者2名の発表&日中の想い出(友好会館今月で終わりに・・)」セミナーと交流会

  (↓神田錦町:「日中友好会館」この建物にお別れも) 12月11日(火)午後開催のセミナー参加者受付中! ◆日中の想い出を語り、大学生等若者が・・・   ・・・・未来を語る90分! ◆発表会後の「交流会」も開催!     (お一人2百円~ […]

  • 2018年12月1日

東京都日中友好協会「経済ビジネスクラブ会議」11/30開催多士済々参加発表多彩そして2019年1月以降取組みに向けて

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  東京都日中「経済ビジネスクラブ会議」の取組について ~~今後の「経済ビジネスクラブ会議」の取組み~~~~ これまで約百名の方々が登録・参加し大きな組織に 2018年1月に発足した「経済ビジネスクラ […]

  • 2018年11月28日

【活動報告】中国系企業で日本の女性はどのように働いているのか

はじめに 日本でも中国と同様に、内資系企業、外資系企業という言葉がある。そして、これまで一般的に外資系企業と言われたときに、日本人がイメージするのは欧米の企業だった。そのため、外資系企業というと、欧米の社風を持った会社というイメージを持つ人が多いが、 […]

  • 2018年11月11日

ふるさと渋谷フェスティバル2018

 2018年3日~4日41回目の渋谷区民祭が代々木公園でおこなわれた。 渋谷区日中は2回目から参加しているので今回で40年目になる。2日間 で100万人ほどの人で賑わった。渋谷区日中は天津甘栗や中国物産を販 売した。甘栗は「とても安い」と評判で2日目 […]

  • 2018年11月6日

東京都日中友好協会~写真で見る「2018秋10月下旬市民訪中団」北京秋天・歴史と文化の四川省成都への視察研修満喫!協会会員も募集中!

東京都日中・北京市人民政府対外友好協会:交流会&調印式       市内ホテルでの「交流会」光景 歌舞伎常盤津訪中団の披露で魅了   東京都日中の市民訪中団 2コース等 3団体他現地参加の 方も含め北京秋天や四川省の自然と歴史文化等を満喫。 認定NP […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255