- 2014年1月24日
北京市青少年 アニメ交流訪日団 2014年 ご報告
北京市青少年 アニメ交流訪日団 2014年1月19日(日)、午後5時半から新宿区日本青年館で北京市青少年アニメ交流訪日団の歓迎会を行った。 訪日団は随行員を含め総勢41名。19日正午頃成田に到着、浅草などを見学して歓迎会会場へ到着。 一行は翌日ディズ […]
北京市青少年 アニメ交流訪日団 2014年1月19日(日)、午後5時半から新宿区日本青年館で北京市青少年アニメ交流訪日団の歓迎会を行った。 訪日団は随行員を含め総勢41名。19日正午頃成田に到着、浅草などを見学して歓迎会会場へ到着。 一行は翌日ディズ […]
2014年「春節の集い」 東京都日中友好協会 文化交流委員会 ご案内 ご案内PDFファイル 中国の伝統的なお正月「春節」の雰囲気を味わいながら、中国人留学生を交え、「心と心との触れ合い」の会を催します。 皆様お誘い合わせの上お気軽に […]
豊島区日中友好協会と日中友好促進豊島区議会議員連盟共同主催の「春節を祝う会」が 2月2日に開催いたします。 皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
東京都日中友好協会では、1月19日から24日の日程で「北京市青少年アニメ交流訪日団」を迎えることとなりました。 今年は、北京市の西城区(学生8人・引率2人)、石景山区(学生27人・引率2人)等から、北京市人民対外友好協会業務二部・李維建 […]
高尾山日帰りハイク報告書 高尾山は八王子市西郊にある標高599mの山である。もともと、都心から近く手軽が行楽地として人気があったが、フランスのタイヤメーカー「ミシュラン」が発行している旅行ガイドブックで、「必ず見るべきところ」として […]
2013年11月2日・3日に東京都渋谷区代々木公園で渋谷区フェスティバル2013が 開催され100万人の人出で賑わった。渋谷区日中ではテントを出し日中友好を訴えて いる。テントでは中国物産や甘栗販売。テントには桑原区長や実行委員長のタレント 井上順 […]
北区日中恒例の友好バスハイクが去る11月23日、日本人12名、中国人34名、合計46名の参加を得て実施された。中国人の中には家族訪問で来日中の二人の父親がおり、日本人の中には中国語を学習中の二人の女子高生が初参加した。 北関東のほとんどの山々を見 […]
第16回東京都日中友好囲碁交流大会 第16回東京都日中友好囲碁交流大会は2013年11月30日東京中国文化センターで開催された。 東京近郊に在住する日中の愛棋家47名(日本25名、中国22名)による3回戦の対抗戦が行われた。 第一部、主催者を代表して […]
2014年度都日中・北京対友協の友好交流活動覚書締結と北京西城区区民との市民交流を担っての2013年市民交流訪中団澄み渡る秋晴れの北京・承徳訪中5日間(大気汚染問題PM2.5はどこへやらの驚き)10月19日~23日の5日間、宇都宮都日中会長を団長とす […]