みなさまこんにちは。
青年委員会の「メンバー紹介」第一弾のバトンがエース井上さんから回ってきました。
3年前から日本の大学での後輩、東京都日中友好協会の副理事、永野くんより熱烈な勧誘を受けて加入しました、青年委員会の小櫃 基 (おびつ もとい)と申します、
宜しくお願い致します。
- 私が中国に興味を持ち始めたきっかけは入学時に第二外国語を決める上で当時、某化粧品会社アジア事業部で仕事を していた父親がこれからの時代は中国語だと力説したので、何となく選択しました。そこまで中国語に注力した訳でもなく、成績も良くなかった気が💦大学1,2年の春休みにアルバイトで貯めたお金で東南アジア諸国に周遊旅、たまたま それぞれの地で親の取引先の現地企業の経営者の方々と会食の場があったのですが、ほぼみなさま中華系な方々であり当時は英語や日本語でコミュニケーションを取りました。その過程で出会った方々の多くが華僑や華人と言う事が分かり本格的に中国並びに中国語に興味を持ちました。大学3年の時に北京の大学と交換留学協定があるのを知り応募をしたら運よく選考通過、後期から1年間語学留学、午前は大学の授業、午後は近隣の外国語大学の日本語専攻している学生との互相学習、長期休みは中国各地旅して廻りました。1年で交換留学は修了したのですが残り半年、日本の大学に休学届を提出、私費留学で経済班に入って、本科の講義に参加、1年半の留学生活で得たモノは語学習得以外にたくさんのモノを得ました。
- 社会人になっても今勤務している会社にてご縁を頂き、北京奥運会・上海世博会が開催されていた超高度成長期での 上海現地法人に約3年駐在、上海だけではなく沿海部を中心に各都市で出張業務、粘り強い折衝力、ビジネス中国語等々を体得しました。
以上、僭越ながら私の自己紹介ですが、
青年委員会での活動では入会前に初代防衛大臣とのパネルディスカッションにパネリストとして参加その他、チャイナフェスティバル、青年委員会メインイベントの一つである<中国系企業で女性はどのようには働いているか>や都日中青年委員会インスタグラム更新など様々な活動に携わっています。 - 最後に、協会で中国語普及委員も兼務させて頂いているのですが、
10/25(日)に第38回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会の運営スタッフと
しても携わっています。昨今の状況にて一部関係者のみでの開催ですが、
細心の注意を払い当日の模様は後日、ホームページ上や各種SNSにてご報告出来ればと思います。