中国系Youtuber人気NO.1李姉妹の考える日本と中国

人気Youtuber 李姉妹にインタビュー

中国系Youtuberとして、最も人気のある李姉妹のお二方にインタビューをさせていただきました!

~李姉妹~                                                                                                                               日本在住の中国人姉妹。2018年に姉妹でYoutubeチャンネルを開設。姉のゆんちゃんと妹のしーちゃんが二人で配信する動画が中国語学習者や中国に関心のある人の人気を集めている。
現在は、HSKの公式イメージキャラクターに就任するなど、Youtube以外の活動も広げている。

 

お二人がYoutube活動をはじめたきっかけやそこで感じたこと、また発信をする上で意識していることなど、お二人の活動に関して非常に興味深いお話をお伺いすることができました。

ぜひ最後までご覧ください!

インタビューの様子(二段目真ん中に妹のしーちゃん、その右横に姉のゆんちゃん)

Youtubeを始めたきっかけ

妹のしーちゃんさんがYoutubeで英語の動画を見た時に、中国関連の発信をお姉さんに提案したというお話を動画で拝見しました。実際はどういった経緯だったのでしょうか。

しーちゃん
会社を辞めてワーキングホリデーに行きたくて、英語の勉強をしようとYoutubedeでバイリンガールのチカさんの動画を見たのがきっかけです。

それまであまりYoutubeを見たことがなかったのですが、こういうYoutuberの方もいるのかと知って、中国語で取り組んでいる人もいるのかと思って探してみました。

しかし、当時は頻繁に動画をアップしている人がいなかったので、お姉ちゃん(ゆんちゃん)ならできるんじゃないかと思い、提案をしたのがきっかけです。

ゆんちゃん
私もYoutuberのことは全然知らなくて、(しーちゃんから聞いて、)チカさんのチャンネルを見て、初めて知りました。しかし、自分一人で動画を撮って話すのは無理かなと思ったんですね。そこで、一緒にやろうと軽い気持ちでスタートすることになりました。

カメラが趣味で、動画編集もやったことがあったので自分にとってハードルは高くなかったのだと思います。

 

始めた当時、目標などはありましたか?

ゆんちゃん
当時は全く考えていませんでした。というのも、それまでYoutubeはミュージックビデオを見たりというぐらいで、Youtubeのチャンネル登録のシステムなどもわからない状態だったので、そういったことに考えが及ばなかったという感じでした。

 

動画作成について

動画作りでは、どういった役割分担をされているのですか?

しーちゃん
最初はすべて半分半分でやっていたのですが、少し前から編集は主に妹、ネタを考えるのは主に姉と役割分担をするようになりました。

 

サムネイルも素敵だと思ったのですが、そちらも一から勉強されたのですか。

ゆんちゃん
私がデジタルメディアデザインを勉強していたので、その知識を活かせていたのだと思います。

 

内容はどう決めているのですか?また、30万人という大変多くの登録者がいますが、大勢に届けるうえで撮影で何か意識していることはありますか。

ゆんちゃん
最初は勉強系のものが多かったですね。勉強系のネタは豊富にあったので、あまり深く考えずに、これも良いねという感じでどんどん撮っていきました。最近は、中国語系のYoutuberが増えているので、私たちらしさを発揮できるネタを考えるのが難しくなってきてはいます。

また、Youtubeの特性ですが、多くの人が興味がある内容でも、たくさんのYoutuberがやっていると見飽きてしまうということがあります。そのため、出すタイミングなども重要だと思っています。

最近は文化系の雑談が中心になっています。日中の習慣の違いなど、出来るだけ身の回りの共感できる内容にしたいと思って、日常にふと思ったこと、会話で聞かれたことを中心に、SNSやニュースなどを見ながら考えています。


30万人という非常に多くの方が登録してくれているため、みんなが共感できることというのを意識しています。素朴な質問やそういえば気になっていたというような疑問に関するコンテンツは見てくれる人が多いです。また、再生上位の動画などを見ると漢字に関心が高い人が多いということもわかりました。

 

他の中国系チャンネルとの違いはどこだと思いますか?

ゆんちゃん
中国人が三重弁で話しているのも新鮮だと言われますね。親近感を感じていただけるようです。また、姉妹というのもあるかもしれません。姉妹なのでなんでも言い合えるんですね。その雰囲気が伝わっているのかもしれないです。そういった雰囲気は、すぐに画面越しに伝わるのでゲストとの話などもそこを意識するようにしています。

 

Youtube活動に対する想い

動画発信するなかで、中国について興味がある人が増えているという感覚はありますか。

ゆんちゃん
チャンネル登録者数には驚いています。Youtubeを続けていく中で、他のチャンネルなどを見てみると、中国語系チャンネルだと登録者は多くて3万人ぐらいでした。私たちもそのぐらいいけたら良いねという話をしていたのですが、今では30万近くの方々にフォローしていただいていて、こんなに多くの方が中国に興味を持ってくださっているのかと驚きました。

 

Youtube配信を始めてから、嬉しかったことは何ですか?

ゆんちゃん
Youtubeのコメント欄などで、チャンネルがきっかけで中国語の勉強を始めましたという声を聞くととてもうれしいです。
また、純粋にチャンネル登録して動画を見ていただける方が多いこともうれしいです。
最近では、Youtube以外でもオンライン留学プロジェクトなど、イベントにお声がけいただけるようになったこともありますね。

 

活動のなかで、挫折しそうになったときはありましたか?

ゆんちゃん
登録者が増えるにつれて、いわゆるアンチの人が出てきます。これは覚悟をしていました。最初の頃はそれを目にすると言い返したいという衝動にかられることもあったのですが、今は無表情でスルーできるようになりました(笑)

しーちゃん
そこは大きな変化かも。考え方が変わったというか。いろいろコメントをいただくことはありましたが、やめたいとまでは思いませんでした。
他のYoutuberの方々とは違って、登録者が穏やかに増えてきているタイプなので、全然登録者が増えなくてストレスを感じたりといったこともないです。

ゆんちゃん
アンチの方もいますが、良い方が圧倒的に多いです。実際、アンチの人は想像よりは少ないなと思います。
これだけ登録者の方がいらしゃるのは、今でも本当に信じがたいのが実際です。毎日数百人の方々に登録いただいています。

しーちゃん
数字だけ見ているとわからなくなるけれど、5万人だと東京ドームだよな、すごいなと思ったりしますね笑

 

動画配信を始めて、お二人に何か変化はありましたか。

ゆんちゃん
考える時間が増えました。それまではあまり意識せずに生活をしてきましたが、中国や日本の特徴などに意識をするようになりました。そのため、新しい発見が増えています。

しーちゃん
小学校からずっと家族以外の中国人の友だちがゼロでした。日本で就職した後も、自身のバックグラウンドをあまり意識していませんでしたが、この活動を始めてから自分の母国のことを知る機会が多くなりました。日本にはたくさんの中国人の方がいると思いますが、以前の私のような方も多いのかもしれないなと思います。

ゆんちゃん
しーちゃんは中国語を話すことに抵抗がなくなったよね。

しーちゃん
動画を編集するときに調べたり、辞書をひいたりしているので、中国語の知識が蓄積されてきているということもあると思いますね。

学生
サブちゃんねるのほうでは、しーちゃんさんも中国語をかなり話されてますよね。

しーちゃん
実はあれすごく無理してます(笑)

 

動画発信する中で気が付いた「日本人が興味のある中国」とは?

しーちゃん
中国から日本がどう見られているのかというのは気になる人が多いのではないかなと思います。

ゆんちゃん
これは中国に限らず、日本人が海外に関わるなかで興味のある部分なのかもしれませんね。

 

今後について

今後、更にこういう人に動画を見てもらいたいというのはありますか?

しーちゃん
最初から変わっていないのは、いろいろな人に見てもらうというよりは、中国語を勉強していて興味がある人や、今は興味がなくても海外のことに潜在的に興味がある人に見てもらえたらいいですね。そこで役に立つな、面白いなと思ってもらえる動画が出せたら良いなと思っています。

ゆんちゃん
動画を通して中国を身近に感じてくれたらうれしいなと思っています。日本と中国は近いですが、歴史や政治で難しい部分が多いというのも事実です。国というよりは個人、中国人と括るのではなく、「この人」はという感じでみてもらいたいです。

 

これから挑戦したいことはなんですか?

ゆんちゃん
Youtubeにショーツという1分以内の縦動画が新しい機能でできたので、ショートムービーにも挑戦してみたいなと考えています。
あとは、中華圏向けの発信もしたいと思っています。実は、今もチャンネルはあるのですが、全然更新していないので、更新しないとなと思っています(笑)

また、一番意識していきたいことは動画配信を続けることです。続けることは難しいと思っているので、楽しく続けていきたいです。また、今はオンライン留学の取り組みをしていますが、中国に行けるようになったら現地の留学も手伝っていきたいと思っています。

しーちゃん
動画配信をしていると、いろいろ声をかけていただけます。先日本を出版しましたが、このお話しをいただいたのもYoutubeの活動があったからこそだと思います。そのため、動画はずっと頑張っていきたいと思っています。

 

最後に

今回学生メンバーがインタビューをさせていただきましたが、日中交流において学生ができることは何があると思いますか?

ゆんちゃん
学生のみなさんは発信力が強いと思います。それを活かしていくと良いと思います。

しーちゃん
大学生は大学の看板を背負っているというのもあるので、安心感もあります。オフラインでもいろいろ企画していただけると良いかなと思います。

学生のみなさんはエネルギーがあるんですよね。学生がいっぱい集まると、楽しそうで、良いなと思います。応援しいという気持ちが自然と出てきますね。学生同士でイベントをやるとしても、学生同士が楽しそうにやっているだけで、とても良いなと思います。

 

お二人の温かい人柄と活動への熱い想いが伝わる素敵なインタビューでした。

李姉妹のお二人、本日はどうもありがとうございました!

最新情報はこちらから
>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255
新型コロナウイルスの関係で10:30~16:30の時短勤務となっております。