8/20(日)~8/22(火)当日の参加者募集中~有料です!「30余名の教授・研究者・院生」等の学術発表会@東京駅丸の内「新丸ビル」にて開催!~第 20 回世界平和と地域経済社会の創出~创造世界绿色和平与区域经济发展国际学术会议開催

第 20 回世界平和と地域経済社会の創出

     日中平和友好条約締結45周年記念

  造世界绿色和平与区域经济发展国ご案内

*今回、会場内対面でののみの開催となります!(Online無し)

期日 8月20日(日)~8月21日(月)学術発表会~終日

   ■8月22日(火)都内企業訪問&東京上野博物館訪問(家康・寛永寺遺跡等)

会場 東京駅前(丸の内側)新丸ビル10階「京都アカデミーフォーラム」(会場)

   アプログラムプログラム執行委員:グローバル地域研究会理事会と華人教授会議事務局執行委員

   グローバル地域研究会理事会と華人教授会議事務局 

主催:グローバル地域研究会・広東省低炭企業協会 

共催:華人教授会議・国際アジア共同体学会 

後援鹿儿岛日中友好协会  日本东京都日中友好协会(予)、

   山东师范大学山东与东亚区域日语文献研究中心 

   京都大学中国学友会・名古屋大学上海学友会

 

 今回、猛暑のなかでの開催となりますが、東京駅前の新丸ビルにて次のとおり表記の学術発表会を開催します。

 次のとおり中国等からの30余名の大学教授等々の学術発表会が開催されます(東京駅前 新丸の内ビル内10階)。

昨年まではZoom等で中国・日本・米国等を結び Onlineにておこなってきましたが、今回は対面での開催です!

 既に何度もセミナー形式も含めてZoomにて開催でしたが、今回、中国側の先生・院生等の方々と顔を合わせながらの発表風景となります。

 学術発表は2日間にわたり開催され、3日目は都内の企業訪問等となります。

今回、首都圏周辺からの参加者を募集開始となります。お申し込みは微信群、LineやFB等々でも承っています。

(都日中経済ビジネスクラブの係員にお申込みください~お待ちしています)。

 **お申込み方法等は文末の「申込方法」を参照ください。電話、SNS等でもうけたまわっています。

今回の発表会の開催にあたりましては「会費制」となっています(1日・5千円です。1日目夕刻懇親会も

開催予定です(同様に参加は5千円となります)

(急ぎの場合:Mail ;abcsky@ymail.ne.jp  ,経済ビジネス

クラブ迄お問い合わせください)。

1 日目 平和における人類の使命(8 20 日)

Ⅰ 基調講演/A 09:00~12:30(各講演 15 分評論 5 分) 

 司会:康上賢淑(鹿児島国際大学教授) 

 開会の辞:片岡大造 名古屋大学元学長参与

 段聡瑞  華人教授会議代表・慶応大学教授

 

 歴史・教育編

  司会:金勇一/ 評論:陳雲

1.大西広/京都大学名誉教授・慶応大学名誉教授

  ウクライナ戦争から考えるアメリカの戦争と中国の平和

2.于文杰/南京大学教授・“一一路”研究院首席家・英国与英邦国家研究所所太平洋丝绸之路的方属性                         

3.李光貞/山東師範大学教授     中日古代文化交流——以山形中心

4.松本理可子/早稲田大学現代中国研究所招聘研究員     日中韓の伝統医学とカフェ文化

     飲茶(10:3010:40

経済・貿易編

   司会:杜雨軒/評論:宋磊

5.劉文/山東大学教授   RCEP 框架下中日全球价值链合作研究

6.福山秀夫/日本中国物流研究会幹事     一帯一路と中央アジア物流―ユーラシアの現状と展望―

7.丁可/日本貿易振興機構アジア経済研究所主任研究員     米中経済対立における体制収斂のメカニズム

8.丁紅衛/北京外国語大学 日本の財政制度に関する研究ー格差縮小の視点から

      昼食事(12:3013:20

特別講演:世界平和と友愛 13:3015:30

 司会と討論:中川十郎/国際アジア共同体学会顧問 

  鳩山友紀夫 日本元首相

  進藤榮一 国際アジア共同体会長

  丁明蘭   広東省低炭企業協会会長

  郭洋春  立教大学前総長

         飲茶(15:3015:45

 Ⅱ.基調講演B 15:4517:45

 経済・政策編   

  司会:袁駿/評論:丁可

 9陳雲/復旦 从有限博弈到无限博弈:走向国和平与展的一

 10王振/上海社会科学院副院長 中国数字化绿色化型的趋势与政策

 11李晶・康上賢淑/華東師範大学准教授・鹿児島国際大学教授地区性保障与地区差距

 12宋磊/北京大学教授 モジュラー中国:生産様式の技術、政策根源とその変遷 

 観光・金融編

   司会:趙坤/評論:宋磊

 13袁駿/グローバル地域研究会会員  鹿児島の準長寿茶企業の事例研究

 14楊華夏/中国洛陽師範大学・講師 Creating Experience: the Integration of Hanfu Culture and Tourism

 15蔵紅岩/山東青年政治学院准教授 中国城市居民参与养老服务 金融的影响因素研究―基于Nvivo性分析

 16胡左浩・杜雨軒/清大学教授・同大学アシスタントリサーチャー(博士) 経営者の学術的経験と企業の ESG                         

                                          パフォーマンスに関する研究

 閉幕式祝辞

   司会:小松碧/グローバル地域研究会理事                          

     横井幸夫/グローバル地域研究会顧問・元東レ北京事務所代表          

      王振/中国上海社会科学院副院長

   懇親会:同じ会場にて開催します。        

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  2 日目 環境における人類の使命(8 21 日)

特別講演:地球と人類の環境 09:0010:00

 司会:宋磊  周瑋生/立命館大学教授・立命館低炭素戦略研究会長

丁明蘭・周立/広東省低碳企业协会会長・広東省低碳企业协会副秘書長

邱道勇/大湾区数字人産業盟秘書長

討論:丁紅衛业联盟秘书长

 Ⅲ.青年学者論壇編 10:0017:00 15

   司会:楊華夏/評論:彭雪

17邱雨月阳/US,Grinnell Liberal Arts College・学部生绿色和平与我的未来

18蔡振昇/USIowa State University·学部生 绿色和平(仮)

19高京博/西南学院大学大学院国際文化研究科国際文化専攻博士後期これからの中日友好の道について

20孫愛淑/中国吉首大学講師・現九州大学客員研究員 家庭托育与劳动力参与关系的研究展及趋势

21金香男/グローバル地域研究会会員 オンラインでの衣服衝動買いの影響要因に関する研究

22李佳懿/グローバル地域研究会会員 リマアプリの特性のアパレルブランド商品に対する購買意向への影響

23珠娜/グローバル地域研究会会員 内モンゴルのファストファッションによる環境問題

24張剣/グローバル地域研究会会員中国におけるコミュニティ嵌入型養老サービス研究 

     昼食事(12:30~13:30)

 司会:蔵紅岩/評論:李晶

25金勇一/グローバル地域研究会会員 ブロックチェーンを用いた分散型認証基盤

26李浩/グローバル地域研究会会員浅谈时转换装置艺术的研究

27趙坤・李一魏/中国洛陽師範大学講師・Luoyang Polytechnic 講師若者の観光行動意図への阻害要因に関する研究

28殷強/中国吉首大学講師・博士・現アジア成長研究所客員研究員高学人口回流的律与理论进展2Xue PENG29Xue PENG(彭雪)/Assistant Professor, Asian Growth Research Institute Who Are Leaving           Metropolitan Areas in the Post-COVID-19 Era

30謝京桐/復旦大学博士後期在籍中 Population Explosion, Rapid Urbanization, and Institutional Formation: Evidence from

                        Shanghai (1843-1863)

 

  3 日目 現地調査訪問交流(8 22 日・費用:実費)

       午前:東京の企業訪問予定(東レ本社等企画/案)午後:東京上野博物館(徳川家康・永寺遺跡など)

   (*参考)*会場住所:京都アカデミアフォーラム in 丸の内 (平日のみ 9:00-17:00

      〒100-6510 東京都千代田区丸の内 1-5-1 新丸の内ビルディング 10  TEL: 03-5252-7072

 

参加~お申込み方法:東京都日中経済ビジネスクラブ宛て~微信群250名、FB群200名、他Lineなどで承ります。

*微信群「東京都日中経済ビジネス委員会」群、

 FB「経済ビジネスクラブ会議・日中友好協会東京都日中(経済ビジネス委員会)」名にて検索ください。

*メールにても受付中です:abcsky@ymail.ne.jp 宛(都日中経済ビジネスクラブ)までどうぞ!

最新情報はこちらから
>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255
新型コロナウイルスの関係で10:30~16:30の時短勤務となっております。