昨夜、9/13(水)夜8時より経済ビジネスクラブ(委員会)「教育関係者」交流会Zoomで集合!中国・教育関係会社等も参加!

 Zoomで連結   

9月13日(水)夜8時より ビジネスクラブとして、

 初めての教育関係に携わる方10名がZoomに終結。

このような「交流会」も何度か開催を試みましたが、コロナ禍により

会場での開催は実現できず、それでもやっと~Zoomにより開催へ!

参加者層も 中国より(河南省鄭州:教育関係会社1名、さらに江西省内

 南陽市内財経大学の日本語講師画、)計2名の参加。(北京からの参加

予定者はZoomつながらず断念!残念~)

国内より首都圏地区で日本語学校代表、訪中出張者への中国語出張

 講座開催の語学塾,更には日本人、中国人を対象とする語学関係機関の

 女性社員も夜遅くまで職場内で参加、更には国内大学での特認教授等も

貴重なアドバイスも頂きながらの参加で盛り上がりました。

何よりも、今すぐにでも中国へ行きたい方は沢山いますが、何よりも

兎に角~面倒と言われる「中国査証」取得において、皆さんほとんでが

悪戦苦闘~で中国行きをあきらめる人も続出!(従来どおりの無査証15日間

の復活を待ってから行きたいという方がほとんどだ。査証受付のビザセンター

では書類提出がわからず~現場で8時間も待つ人続出!という実態も報告された。

その他、参加者仲間同士での~日中双方向の「協力」によって、更に中国への

留学生を増やす方法や、逆に、中国から日本への語学学校や各大学への中国人の

学生をいかに多く、そして効率的に増やすことができるか等々の質疑、情報交換

 等に多くの時間も費やされ~将に真剣そのもの!という熱のこもった展開でした。

  

翌日の9月14日(木)夜8時には、念願のIT関係担当者の交流会も、Zoomで予定

されており、10名程が参加予定です。

今後、他のマーケットとして、医療・介護、メディア関係者、不動産、貿易販売~

 関連の交流会 も順次~次々とZoomにて開催予定をしています。(中国内、首都圏

以外の参加者が出席しやすいように体制も整えます。

**以上の予定されている各市場・マーケット以外においても、これは!とも思え

    る分野があれば是非とも積極的に声掛けください(経済ビジネス委員会宛て)

(Mail:abcsky@ymail, 微信:tourism9098.他 委員会各係迄どうぞ!)

最新情報はこちらから
>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255
新型コロナウイルスの関係で10:30~16:30の時短勤務となっております。