CATEGORY

お知らせ

  • 2025年1月16日

①1/30(木)渋谷にて東京都日中講演会&新春新年会18:15受付開始~18時開始 ②1/17(金)アジアビジネスセミナー&新年会(東京駅前) ③合唱団練習開始1/21(火)@渋谷~団員募集

1 認定NPO法人 東京都日中友好協会「経済ビジネスクラブ・委員会」           渋谷区日中共催    2025年1月30日(木)18時30分開始(18:10受付開始)                        新春講演会& 新春新年会の […]

  • 2025年1月14日

第42回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会結果報告

2025年1月12日に公益社団法人日中友好協会主催の「全日本中国語スピーチコンテスト」全国大会が日中友好会館で開催された。 東京都日中友好協会が推薦した一般部門の藤澤さゆりさんが第一位、大学生部門の吉田彩乃さんが第四位に見事入賞されました。 また藤澤 […]

  • 2025年1月1日

Tokyo Mandarin Award2024審査員参加報告

新年あけましておめでとうございます! 2024年12月9日(月) 国立競技場代々木第二体育館にて開催された日本最大級の中国・中華圏オーディションイベントである 「Tokyo Mandarin Award2024」に当協会が後援、斎藤副理事長(文化交流 […]

  • 2024年12月28日

華東師範大学への学部編入留学を通じて得た経験と未来への展望

現在、華東師範大学漢言語学部3年生の一二三彩夏と申します。 もともと上海大学東京校で3年間中国語を学びましたが、その後退学し、華東師範大学の2年後期に編入しました。 留学のきっかけ 中国語がとても好きで、いつか中国に行きたいという気持ちは以前からあり […]

  • 2024年12月23日

中国語リスニング・会話講座について

毎週金曜 中国語リスニング・会話講座のご紹介 (今回は楊芳先生の中国語講座についてご紹介します!) “中国ドラマ・映画ファンのための 中国語リスニング・会話講座” 本講座は、毎週金曜日19時から20時半までの90分間で行われます。 前半45分は、難易 […]

  • 2024年12月20日

1214文化講演会 報告

箱根小涌園ゆかりの中国著名人の名筆を鑑賞 文化交流委員会は、12月14日に上野・東京文化会館で「箱根小涌園ゆかりの中国著名人の名筆を読み解く」と題した文化講演会を行いました(共催:文京区日中友好協会)。講演会は、藤田基彦氏(箱根ホテル小涌園元支配人) […]

  • 2024年12月16日

2025 ミス・インターナショナル日本代表選出大会にて日中友好アンバサダー能﨑愛さんが日本代表に選出

2024年12月10日ニッショーホール(虎ノ門)で開催された「2025ミス・インターナショナル日本代表選出大会」にて当協会認定日中友好アンバサダー能﨑愛さんが日本代表(グランプリ)に選出されました。また、昨年度に引き続き特別賞ビューティースキン賞を受 […]

  • 2024年12月12日

第7回日中親善ゴルフ大会 報告

第7回日中親善ゴルフ大会が12月5日に開催されました。 コロナが開けて約1年。東京都・北京市友好都市提携45周年でもあり、2019年以来5年振り、満を持しての開催に実行委員会一同感慨深い思いがあります。今回も認定NPO法人東京都日中友好協会、全日本華 […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255