- 2021年2月23日
『青年委員会BLOG』No.27 中国大ヒット映画「薬の神じゃない!」鑑賞感想 (原題:我不是药神)
(出典:我不是药神官方网站) 中国での興行収入は何と30億元(約500億円)を超えている大ヒット映画です。 昨年10月より日本で上映しています。上映情報は最後で掲載していますので、是非チェックしてください! 本作は、201 […]
(出典:我不是药神官方网站) 中国での興行収入は何と30億元(約500億円)を超えている大ヒット映画です。 昨年10月より日本で上映しています。上映情報は最後で掲載していますので、是非チェックしてください! 本作は、201 […]
週末 土曜日の午後、コロナ禍で家庭やオフイス等で 過ごす時間も多くなる中、再び、私たちもOnlineにて 昼過ぎのゆったりした時間で過ごしたいところではあ るが、次のとおりZoomという「小さな窓」に集結した。 ■日時 2021年 2 […]
2021年2月10日、中国語を初めて学ぶ人を対象に、初級レベルまで到達できる中国語の入門編がスタートしました。 大学で中国を教えられている小田玲実先生の下、発音の単母音、複合母音について学びました。 一人ひとりに丁寧に指導が行われたことに加えて、授業 […]
孔子学院・東京都日中友好協会~共同講座 中国問題を読み解く シリーズ **週末金曜夜の教養講座です! 2月26日(金)19:00~20:30 18時50分までに着席できるようご集合ください! ■工学院大学・孔子学院(西新宿) 中層棟4階 B-0 […]
みなさまこんにちは。青年委員会ブログバトンがエースイノマサさんから回ってきました、小櫃です。リアルな面対面の交流が困難な昨今の状況下、みなさまは如何お過ごしでしょうか?1月に私は2つの中国関連外部無料オンラインイベントに参加しました。 増田文香先生の […]
今年の建国記念日は中国では旧正月春節の前夜「除夕」です。皆さんはどのように春節をお祝いするか知っていますか? 爆竹?年夜饭?拜访亲戚?庙会で遊ぶ? 中国はこれだけ大きいので、地域によって春節を過ごす文化も少なからず違いがあるはず!ということで、今回東 […]
今年も始まったOnline リモート会議!土曜午後! 「全員参加者が主役のZoom会議!通常とは異なる 登録者全員が主役の会議です。 今回もリスナー視聴者制はとらず、参加者が全員主役! 全員の紹介もあります。「クラブ」の仲間として 登録 […]
偏見とは食わず嫌いである~若者が語る日中とは~ 日常生活で話していることは全て聞いたことのみ。それだけで好き嫌いを決めてしまう人が沢山います。どのようにすれば彼らの「聞いたことある」を「知っている」に変えることができるのか。ありとあらゆる場面で「好き […]
大家好~青年委員会のイノマサです〜 緊急事態宣言の影響で外食する機会も少なくなり、美味しい中華料理が恋しいと思っている方も多いのではないでしょうか? そんな中、1月20日にジョー・バイデン氏がアメリカ第46代大統領として正式に就任しました。 バイデン […]
今回は東京都日中の特任顧問等も参加します! (今回参加予定の都日中特任顧問、莫邦富氏です) ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京都日中内の活動組織のひとつ、経済ビジネス委員会です。 今回も、次のような観点に立って企画を進行いたします! 考えること […]