CATEGORY

お知らせ

  • 2019年2月21日

中国語入門クラス開講案内(開講決定)

通じる中国語の基本――それは正確な発音できちんと文を組み立てること。 教室では、難しいと言われる発音の要領を一つ一つ丁寧に説明しながら、文の組み立てが自然に身につく基本フレーズを紹介していきます。 初めて中国語を学習する方、また、もう一度基本から、と […]

  • 2019年2月21日

2019年度中国語教室開講のお知らせ

当協会では、4月から中国語教室を開講いたします。 今年は、例年の初級・中級のほかに、初心者を対象の入門基礎講座も新たに開設いたしました。 初級講座 開講日:2019年4月1日~2020年3月30日(全40回/前期20回、後期20回)毎週月曜日開講 時 […]

  • 2019年2月14日

2019 北区日中春節餃子パーティー

 北区日中友好協会では去る2月10日、恒例の春節餃子パーティーを王子小学校ランチルームで開催し、日中合わせて202人が参加した。朝9時から餃子の皮と具の仕込み作業を家庭科室で開始。10時半にはランチルームで餃子の皮包みを中国人が日本人に手ほどきしなが […]

  • 2019年1月17日

東京都日中友好協会「経済ビジネスクラブ会議」新年1回目中国大使館・特任顧問等迎え交流会・会議開催で盛上る

  東京都日中友好協会の「経済ビジネスクラブ会議」。 今回が7回目となる本年1回目の会議・交流会が新宿にて開催された。 今回も40名近くの方々が参加された。また、中国大使館から来賓と して一等書記官も参加し交流などを図った。また、特任顧問6 […]

  • 2018年12月17日

東京都日中・新年の経済ビジネスクラブ会議・交流会1/16夜特任顧問6名そして多くのメンバーが新宿で!(注場所変更神田より新宿へ)~意欲的な方W募集(新規’19協会会員も!)

2019年!1月16日西新宿・文化学園大向かい側にて! 東京都日中友好協会の「経済ビジネスクラブ会議」では次のとおり 「参加者」を募集します。 毎回、多くの 首都圏管内での熱意ある日中及び意欲ある参加者が 集い、発表会や起業・個人紹介などをおこない、 […]

  • 2018年12月12日

日中友好協会・東京都日中・神田の日中友好会館いよいよ約50年の歴史に幕を!「想い出を語る&明るい未来を語る」講演・セミナー開催2018.12.11

   「講演、討論、発表」後 全員でイッパイ!また愉し! ~~~写真で見る 「発表風景」、聞き入る「参加者」~~ 2018年12月11日(火)午后・・・・・ 今回の会場となった 神田錦町の「日中友好会館」。日中友好協会 の事務所として多くの […]

  • 2018年12月1日

12/11(火)午后「大学生・若者2名の発表&日中の想い出(友好会館今月で終わりに・・)」セミナーと交流会

  (↓神田錦町:「日中友好会館」この建物にお別れも) 12月11日(火)午後開催のセミナー参加者受付中! ◆日中の想い出を語り、大学生等若者が・・・   ・・・・未来を語る90分! ◆発表会後の「交流会」も開催!     (お一人2百円~ […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255