- 2020年8月27日
【青年委員会BLOG第10回】中国で数々の”艺名”を輩出した北京電影学院への留学を経て。
初めまして!青年委員会メンバーの小川夏果です。今回初めてここで記事を書きます。 まず自己紹介を… 私は日本で女優として活動しています。 以前日中交流のイベントで司会をしたときに中国文化に魅了され、中国の素晴らしい発展に感動し、中国が大好き […]
初めまして!青年委員会メンバーの小川夏果です。今回初めてここで記事を書きます。 まず自己紹介を… 私は日本で女優として活動しています。 以前日中交流のイベントで司会をしたときに中国文化に魅了され、中国の素晴らしい発展に感動し、中国が大好き […]
コロナ禍の影響により、予定していた東京・北京への留学が中止となってしまった学生が多数いる中で、青年委員会では北京市人民対外友好協会と共同で「東京・北京首都圏青年オンライン交流大会」を企画。 8月22日の午後に交流イベントを開催いたしました。 &nbs […]
みなさん、こんにちは! 今回のイベントでは、東京に留学予定だった北京市の大学に通う大学生と、東京の大学で学ぶ大学生、北京への留学経験を有する日本人大学生、都日中青年委員会等の青少年たちがオンラインでつながります。 東京・北京のお互いの都市を紹介したり […]
「恋愛」は常に注目を浴びている大変興味深いテーマです。 グローバル化が進む昨今では、国際恋愛が話題になっています。 もうすぐ旧暦の七夕の時期となりますが、もしあなたが外国人の彼もしくは彼女と情熱的な恋をするとしたら、どのようなロマンチックな一日にした […]
大家好~ 都日中青年委員会です〜 今回は4月に一緒にオンラインで日中交流イベントを企画した「中日学生交流团体freebird北京支部」が 8月23日に企画するイベントを紹介します〜 以下、中日学生交流团体freebird北京支部公式アカウントの内容( […]
大家好~都日中青年委員会です! 今回は北京語言大学東京校とコラボレーションし、都日中青年委員会の川田璃々花さんが「日本の女子大生から見た 中国のKawaii文化 」というタイトルで講演会を行います 大学生訪中団や日中友好協会全国青年委員会の訪中団の一 […]
日中友好アイドル・紅紅Japanプロデューサーの川田璃々花です。 日中友好アイドル・紅紅Japanのメンバーであるポンちゃんから素敵なメッセージが届いたので、皆さまにご覧頂きたいと思います。 大家好~紅紅Japanのポンちゃんことポンポンです! 中国 […]
中国・北京在住歴20年のゲストを迎え、コロナ禍の今中国を訪問する際に重要な「健康コード」などについて語りました。新型コロナの影響で久々の収録となりました。 東京都日中友好協会は8月末までリアルイベントは実施できない異例の年度。ZOOMでのイベントは増 […]
大家好!みなさん、こんにちは! 青年委員会では7月12日(日) にオンラインで「若者が決める!第1回中国旅行ワークショップ大会」を実施しました。 参加申し込み者、発表者等を含めると、総勢241名もの方にご参加いただき、オンラインではあったものの、日中 […]
再び、国境を越えてのOnline会議の継続開催である、ビジネスをテーマとした、日中間 そしてBeyond Chinaからアジア方面に渡る経済関係の話題をテーマとした会議である~ メンバーの中には、 そろそろオフラインによる、会場内での面 […]