どうも、都日中青年委員会のMARUKOです!
ガチの中華街!西川口に久しぶりに行ってきました。
西川口の中華料理屋は上級者向けと言われてまして、
ザジャパニーズチャイナタウンの横浜中華街とは違い、
日本語表記がなかったり、店員&客が全て中国人という日本人向けの配慮が全然ないお店が多いのが特徴です!
駅に着いたらまず聞こえてくるのが、中国語でした。
あれ、ここは中国?って錯覚してしまうほど。。。
その中で、僕の友人の紹介で「周黑鸭」という火鍋&珍味のお店に行ってきました。
場所はここ↓
周黒鴨(ツォヘイヤー)西川口店
埼玉県川口市西川口1-23-5
11時~翌朝4時
ここのお店の特徴は、アヒル珍味が多いことです。
鸭头,鸭脖,鸭掌,鸭肝,鸭舌、鸭肠,
(アヒルの頭、喉、足、肝臓、舌、腸、、、)
などなど、アヒルの全ての部位を食べられます!
↑合ってますか?^^;
池袋や小岩など、中国人が多いところにも他にも店舗があるようです。
僕はアヒルは苦手なので、注文したのは、
麻辣烫(マーラータン)
猪耳(豚の耳)
豆腐皮(ゆば)
でした。
アヒル食えって話ですよね、、、汗
会計はもちろん支付宝で!
珍味関連は、パックに包まれて持ち帰りもできるので便利ですよ!
以上、ディープなチャイナタウン、西川口でした!