- 2022年9月21日
太極柔力球 お知らせ・News!10月22日(土)講習会・無料!ご案内@駒澤オリンピック公園 多くの皆さまの参加お待ちしています!
今回は太極柔力球講習会のご案内です、「東京みんなのスポーツ塾」参加者募集!10月22日(土)駒沢オリンピック公園にて開催!多くの皆様のご来場をお待ちしています! 1、八式太極柔力球講習会 八式太極柔力球は、中国において太極拳で多くの優秀賞を獲得した仝 […]
今回は太極柔力球講習会のご案内です、「東京みんなのスポーツ塾」参加者募集!10月22日(土)駒沢オリンピック公園にて開催!多くの皆様のご来場をお待ちしています! 1、八式太極柔力球講習会 八式太極柔力球は、中国において太極拳で多くの優秀賞を獲得した仝 […]
開催日時:2022年10月6日(木)~2023年2月2日(木)全15回 ※11月3日・12月29日・1月5日休み 時間:19:30 ~ 21:00 (90分) 開催形式:Zoom(申込された方に後日ZoomURLを送ります) 受講料:22,500円 […]
有明!ビッグサイトへ行ってみよう! 今週24日・25日(土曜、日曜)・・一般客! 夢がある!旅がある!行ってみたい~! 世界最大級の観光の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2022」が 4年ぶりに東京で開催されます。 ◆日程 2022年9月22日 […]
ご報告が遅くなりましたが、北区日中では7月9日、北とぴあペガサスホールで「中国伝統芸能セミナーと変面ショー」を開催しました。昨年11月にコロナ渦で不自由な思いをされている皆さんに元気をお届けしたいと「二胡・雑伎・変面ショー」を開催したところ、参加さ […]
中秋節は中国4大伝統祝日の一つで、毎年の旧暦8月15日になります。家族団らんで一緒に食事をし、灯篭に灯をともしてこの日を祝います。 今年の中秋節は西暦の9月10日です。本イベントは中秋節一週間前の9月3日に横浜中華街で開催します。 日時 2022年9 […]
日中国交正常化50周年を記念して講演会を実施することとなりました。 どなたでもご参加いただけます。 日時 2022年9月25日(日)14:00〜17:00 プログラム 第1部 今までの50年と現在 汪婉 氏(北京大学国際戦略研究院理事・程永華前駐日中 […]
東京都日中友好協会 書道部会(豊道渓峻部会長)では、本年が日中国交回復50周年に当たることから上記の講演会&席書を6/25に開催致しました。 当部会では、これまで2017年北京市から書家訪日団を迎えた交流会、2019年には当会が北京市を訪問して「北京 […]
岡田充氏 ジャーナリスト・共同通信客員論説委員 「海峡両岸論 」より抜粋 (都日中特任顧問):経済ビジネスクラブ(委員会) 中国はナンシー・ペロシ米下院議長の台湾訪問(8月2~3日)=写真 総統府HP=の報復措置として、8月4日から7 […]
创造世界绿色和平与区域经济发展国际学术会议~ (続発表者紹介)学術会議に参加して~発表者紹介2名 (発表者 その3) ■③高橋孝治 最近の日中環境法の動向比較 台湾地区淡江大学日本政経研究所訪問研究員 本発表では、日中の […]
「创造世界绿色和平与区域经济发展国际学术会议」 ~学術会議に参加して~発表者紹介(今回2発表者) 発表者1 鈴木高啓 「中国江南古村に見る文化保護と観光開発」について(要約) 江西省財経大学日本語講師 中国南方地区、長江の中下流に位置する江西 […]