CATEGORY

お知らせ

  • 2020年5月13日

日中友好アイドルマスクプレゼント企画

  こんにちは。日中友好アイドル・紅紅JapanとRiZhong-Boysのプロデューサーの川田璃々花(青年委員会メンバー)です。 この度、日中友好アイドル紅紅JapanとRiZhong-Boys合同でマスク1500枚プレゼント企画を行うこ […]

  • 2020年5月10日

緊急企画!! Zoomで中国語話そう!第2弾

    一部誤記があったため、訂正させていただきました。 ご迷惑をお掛けしたことにお詫び申し上げます。 尚、セッション2「中国語で雑談タイム」は定員に達しました。 沢山のご応募ありがとうございました。   自粛中でも家で […]

  • 2020年5月3日

緊急企画!! Zoomで中国語話そう!

    「ゴールデンウイーク連休は中国に行く予定なのに。。」 「中国語会話教室は休講になっている。。」 コロナの影響で中国との距離一気に離れていませんか? 自粛中でも家で楽しく中国語を勉強したいあなたの為に、online中国語会話 […]

  • 2020年4月17日

済南市からマスクの寄付とお見舞い文が届きました

当協会と交流のある山東省済南市よりマスク4000枚の寄贈とお見舞い文をいただきました。 お見舞い文については以下の通りです。 尊敬する宇都宮徳一郎会長 春の訪れの頃、中国共産党済南市委員会、済南市政府及び済南市民を代表いたしまして貴協会が時下ますます […]

  • 2020年3月31日

「オンラインWeb経済ビジネス会議(東京都日中)お知らせ」日中アジアから30名集結3/30実施 次回4/24予定100名規模で!(登録受付中)

武漢在住の方の直近情報は特に迫力も!   そしてヤンゴン情報も! 映像アリ、音声のみ・・等 参加者も多彩・・ 3月30日(月)“”夜間”の時間帯ではあったが、日本・中国そして ミャンマー等から延べ~30名が同じ時間帯に集まり、情報を交換 を […]

  • 2020年3月27日

日中オンライン交流会を実施します

昨今の新型肺炎の影響で実際に集まって活動をすることが難しくなってきた今だからこそ、オンラインを通して交流活動をしませんか? メディアでしか知ることが難しい今の中国の現状を直接聞いてみませんか? 今回は日中学生団体freebird北京支部の協力を仰ぎ、 […]

  • 2020年3月27日

北京市からのお見舞い文が届きました

この度の新型コロナウイルスの状況に対して、当協会と友好関係にある北京市人民対外友好協会からお見舞い文をいただきました。 東京都日中友好協会 会長 宇都宮德一郎 様 謹啓 「感染症は一時的なものですが、友情は末永く続きます。この度、 日本特に東京地域で […]

  • 2020年3月4日

北京市人民対外友好協会からお礼状が届きました

この度の新型コロナウイルスに関する肺炎の状況について、当協会からお見舞い文を送ったところ、北京市人民対外友好協会から下記のようなお礼状が届きました。 東京都日中友好協会 会長 宇都宮徳一郎 様 ウイルスは無情ですが、人間には友情があります。中国全国で […]

  • 2020年3月3日

【参加募集】首都圏放水路(防災地下神殿)見学会

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため当面の間、見学会及を全て休止することとなりました。そのため、当協会での見学会も中止とさせていただきます。 日本が世界に誇る地下放水路:防災施設「首都圏外郭放水路」 埼玉県春日部一帯は、台風等大雨によって度々洪水被 […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255