- 2022年11月7日
東京都日中友好協会・経済ビジネスクラブからのご案内&新規会員も同時募集中!
次のとおり,東京都日中友好協会・経済ビジネスクラブの交流会及びビジネス会議(Online Zoom Meeting)のご案内です。 1,Biz交流と各自Biz紹介Online Cafe 2,東京都日中経済ビジネスクラブ会議 を開催いたし […]
次のとおり,東京都日中友好協会・経済ビジネスクラブの交流会及びビジネス会議(Online Zoom Meeting)のご案内です。 1,Biz交流と各自Biz紹介Online Cafe 2,東京都日中経済ビジネスクラブ会議 を開催いたし […]
1974年に秦の始皇帝陵の兵馬俑坑が発見されてから、間もなく半世紀。 秦の成立に至る春秋・戦国時代から漢時代の中心地域である関中の出土品を主として、日本初公開となる一級文物など約200点が来日します。 会場内では実物大の兵馬俑の隊列を再現展示するなど […]
去る10月23日(日)渋谷区リフレッシュ氷川で第40回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会が開催された。 本大会は昨年に続きコロナ禍での開催となり、参加者の皆さまには多大なご不便をお掛けいたしました。 人数制限や検温・消毒など感染対策をした上での開 […]
日中国交正常化50周年を記念し、東京都日中友好協会主催の文化祭を開催します! 中国人留学生や、在日華人たちによる、日中文化を楽しんでいただける様々なパフォーマンスが盛りだくさん! 日時 11月3日(木・祝)13:00~16:00 会場 IKE・Biz […]
日中国交正常化50周年認定事業の一つとして、認定NPO法人東京都日中友好協会主催、中国大使館後援の「第23回東京都日中友好囲碁交流大会」を11月12日開催いたします。関心ある方は是非ご参加下さい。 日本チームと中国チームの対抗戦(各30名程度) 日時 […]
切手が大好きな人も、切手に触れない人も、郵便の魅力が感じられる切手展です。中国切手取集家として著名な、日本郵趣協会前理事長の福井和雄さんの取集品を始め、数多の切手を展示する予定です。初日にはハガキ交流ィベント(予約制)を実施して、ハガキを投函する感動 […]
9月9日、北京で「2022北京国際民間友好フォーラム」が開催されました。このフォーラムは、中国人民対外友好協会が主催し、北京人民対外友好協会、北京市政府華僑事務局、北京科学技術協会、北京市石景山区人民政府、民間の国際交流団体が集まりました。 35カ国 […]
渋谷区日中友好協会主催、渋谷区教育委員会共催 委員会共催 『日中児童絵画展』開催! 3連休明けの9月26日(月)〜10月2日(日)迄の1週間にて開催いたします。 日中国交正常化50周年にあたる本年、コロナ禍 […]
今回は太極柔力球講習会のご案内です、「東京みんなのスポーツ塾」参加者募集!10月22日(土)駒沢オリンピック公園にて開催!多くの皆様のご来場をお待ちしています! 1、八式太極柔力球講習会 八式太極柔力球は、中国において太極拳で多くの優秀賞を獲得した仝 […]
開催日時:2022年10月6日(木)~2023年2月2日(木)全15回 ※11月3日・12月29日・1月5日休み 時間:19:30 ~ 21:00 (90分) 開催形式:Zoom(申込された方に後日ZoomURLを送ります) 受講料:22,500円 […]