- 2022年2月16日
~ 論壇series ~海峡両岸論~都日中特任顧問・岡田充氏(共同通信客員論説委員)
~論壇SERIES~「海峡両岸論」について 岡田充・東京都日中特任顧問(共同通信客員論説委員) 会員の皆様そして日中関係者各位 現在、 都日中特任顧問として活躍をされている各界で活躍されている 方々の中で、今回、岡田充氏の発 […]
~論壇SERIES~「海峡両岸論」について 岡田充・東京都日中特任顧問(共同通信客員論説委員) 会員の皆様そして日中関係者各位 現在、 都日中特任顧問として活躍をされている各界で活躍されている 方々の中で、今回、岡田充氏の発 […]
コロナ禍で海外への渡航が事実上不可能な状態が始まってから早2年が経過しました。そんな中で、両国の歴史や地理を学ぶ機会を提供したいと考え、若者にとって非常に身近な「旅行」というテーマでワークショップを企画しました! 日本と中 […]
経済ビジネス会議(ビジネスクラブ)会議 今回は盛沢山の内容です! じっくりお読みください! 会員募集も! 鹿児島国際大学 北京外国語大学 1/29土曜日開催 Zoom 70余名の方々が参加視聴 鹿児島国際大学、北京外国語大 […]
1月22日(土)、東京都日中友好協会青年委員会は中国企業に特化した人材採用を行うTrip7と共催、在日中国企業協会後援にて【中国キャリアの築き方】セミナーをZOOMにて開催致しました。 今回は在日中国企業8社にご登壇頂き、中国企業に関心がある日本人、 […]
中国語春期ワンデーレッスンを下記の通り企画しましたのでご案内いたします。関心あるテーマにご参加いただければ幸いです。 なお、新型コロナの感染状況によっては、開催等の変更がありますので、あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。 開催日:20 […]
コロナ禍の中、東京オリンピックに続き、北京冬オリンピックもいよいよ開催する運びとなりました。日中友好交流をより一層高めるために、中国教育部国際言語交流センターの後援により、中国伝媒大学「冬五輪中国語」発音矯正ウィンターキャンプを開きます。北京オリンピ […]
今回、青年委員会では中国企業に特化した人材採用を行うTrip7(https://jp.trip7.work/?lang=ja)と共催にて、在日中国企業を招いた中国キャリアセミナーを開催いたします!! 本セミナーで最新の在日中国企業の取り […]
キャンパス光景image 鹿児島国際大学 ↓ 北京外国語大学↓ ーー当日の視聴・参加申込は 下記微信QRコードまたは微信ID, またはMail にて「①氏名、②所属 […]