- 2017年1月29日
東京都日中新聞~2017年 新春1月号掲載
2017Jan p1 2017Jan p1 2017Janp2 2017Jan p3 東京都日中新聞~新春1月号を添付のとおり 東京都日中の新聞、1月号を添付のとおり 掲載しました。 各地の、そして会員の皆様の声や意見を、 そして多くの […]
2017Jan p1 2017Jan p1 2017Janp2 2017Jan p3 東京都日中新聞~新春1月号を添付のとおり 東京都日中の新聞、1月号を添付のとおり 掲載しました。 各地の、そして会員の皆様の声や意見を、 そして多くの […]
いよいよ春節の時期です。 東京都日中(認定NPO法人)管内でも春節に向けて 次のとおり様々な行事等が予定されています。 1月29日(日)豊島区日中春節を祝う会 1月29日(日) 北区日中春節餃子パーティー 2月 4日(土)日中女性新春の集い 2月11 […]
中国国歌作曲者 聶耳(ニエ・アル)没後80周年記念イベントを開催 2015年7月11日、聶耳(ニエ・アル)没後80周年記念イベントを開催した。このイベントは中国大使館・都日中主催で神奈川県藤沢市の協力を得ることができた。聶耳は中国の国歌を作った作曲 […]
西東京市日中設立10周年記念講演&音楽会開催される 2015年2月15日、西東京市日中友好協会の設立10周年を記念して工学院大学孔子学院院長、東京都日中友好協会副会長の西園寺一晃氏の講演と中国大連市出身ソプ […]
ベニラン インタビュー <ミニコラム 中国の今 Vol.3> 今回は、日本で歌手活動をされている中国出身の双子姉妹のBENYLANのインタビューをお届けします。彼女達は来日した当初、全く日本語が話せなかったそうですが、インタビュ […]
2014年4月6日 お花見イベント ご報告 明日は雨。その予報を見て参加をやめようと思う人もきっといただろうが、今回の昭和記念公園でのお花見はそれをも計算にいれた上での実施だったのである。 13時集合で、1 […]
おみこし担いで〝国際交流〟 東京都日中友好協会は9月29日(日)、豊島区で行なわれた『ふくろ祭り 宵神輿大パレード』のイベントに協力団体として参加した。 協力したのは「国際交流のみこしを担ぐ会」の神輿で、これは豊 […]
おみこし担いで〝国際交流〟 東京都日中友好協会は2013年9月29日(日)、豊島区で行なわれた『ふくろ祭り 宵神輿大パレード』のイベントに協力団体として参加した。 協力したのは「国際交流のみこしを担ぐ会」の神輿で、これは豊島区の […]
中国留学生とともに 江戸の華 「神田祭」を観る -千代田区日中- 5月12日、快晴の日曜日とあり、江戸三大祭りの一つ、神田神社の神輿 宮入が、東日本大震災の影響もあって四年ぶりに盛り上がった。千代田区日中では、恒例イベントとして、後楽寮の中国留学生を […]