CATEGORY

各委員会活動

  • 2022年9月20日

9/22~9/25有明ビッグサイトでツーリズムEXPOジャパン開催!(一般客24・25日)入場料&登録必要です!行こう!夢がある

有明!ビッグサイトへ行ってみよう!   今週24日・25日(土曜、日曜)・・一般客!  夢がある!旅がある!行ってみたい~! 世界最大級の観光の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2022」が 4年ぶりに東京で開催されます。 ◆日程 2022年9月22日 […]

  • 2022年8月23日

【参加者募集】中秋節・謎解き&月餅作り大会

中秋節は中国4大伝統祝日の一つで、毎年の旧暦8月15日になります。家族団らんで一緒に食事をし、灯篭に灯をともしてこの日を祝います。 今年の中秋節は西暦の9月10日です。本イベントは中秋節一週間前の9月3日に横浜中華街で開催します。 日時 2022年9 […]

  • 2022年8月11日

学術会議発表者紹介(続編その2)「创造世界绿色和平与区域经济发展国际学术会议」7/30開催分 ~学術会議に参加して~発表者紹介(③高橋幸治   立教大学アジア地域研究所特任研究員 ④佐原 剛   日本アイ・ビー・エム株式会社シニアマネージングコンサルタント)

       创造世界绿色和平与区域经济发展国际学术会议~ (続発表者紹介)学術会議に参加して~発表者紹介2名 (発表者 その3)  ■③高橋孝治 最近の日中環境法の動向比較  台湾地区淡江大学日本政経研究所訪問研究員  本発表では、日中の […]

  • 2022年8月5日

News!「世界平和と地域経済創生へ」(7/30・31開催)学術発表会~発表内容(要約)紹介「その1鈴木高啓(江西省財経大学講師)」、「その2松本理可子(早稲田大学現代中国研究所・招聘研究員)」

「创造世界绿色和平与区域经济发展国际学术会议」  ~学術会議に参加して~発表者紹介(今回2発表者) 発表者1  鈴木高啓 「中国江南古村に見る文化保護と観光開発」について(要約)  江西省財経大学日本語講師  中国南方地区、長江の中下流に位置する江西 […]

  • 2022年8月2日

2日間にわたる「学術会議」発表会7/30-31)~世界平和と地域経済創出~延べ50名教授-講師、大学院生等の発表会終了~

     7月30日・7月31日の2日間にわたる「学術会議」発表会~世界平和と地域経済創出 と題しての 中国内そして日本国内の大学教授他郭研修者そして大学院に在籍する 修士課程・博士課程等の院生の発表会も無事に2日目の発表も終了しました。 2日間~延 […]

  • 2022年7月19日

東京都日中友好協会(経済ビジネスクラブ)夏の講演会(7/16週末開催「朱建栄教授」概要~更に17項目の今後7月以降の行事満載!魅力の会員募集ご案内中!

只今 各種セミナー、講演会、Zoom講演会,[協力団体・後援団体]等 のイベント・行事等も 併せてお届けしています!  会場でのセミナー・講演会、 Onlineでのセミナー・講演会等多数あります! 再び感染者数も急増となり、今後も暫くは自宅で、そして […]

  • 2022年7月3日

7月以降 東京都日中友好協会(経済ビジネスクラブ)活動に参加しませんか、会員になりませんか~ネット会員もOK! 講演会、セミナー、社会貢献活動、Zoom交流会等 下記記事!どうぞ!

只今 各種セミナー、講演会、Zoom講演会, [協力団体・後援団体]等のイベント・行事等も  併せてお届けしています!  会場でのセミナー・講演会、 Onlineでのセミナー・講演会等多数あります!    1 只今募集開始!東京都日中経済ビジネス委員 […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255