CATEGORY

お知らせ

  • 2021年7月6日

日中友好アンバサダー募集

当協会に所属する日中友好アンバサダーを募集します。 目的 日中友好アンバサダーとしての活動を通して、当協会の活動を広くPRするとともに、日中両国民の相互理解と友好促進につなげる。 活動内容 各種イベントへの協力(ライブ配信、司会、イベントへの参加等) […]

  • 2021年7月4日

東京都日中友好協会主催7/17土14:20Zoom In!第3回オンライン講演会朱建栄教授東洋学園大学 *7/3日本華人教授会主催全日本スピーチコンテスト終了

東京都日中友好協会の Online講演会 第4弾!  4月、5月、6月に引き続き オンライン講演会 開催です! 7/17土曜午後 14時半開始!Zoomです!」 東京学園大学 朱 建栄 教授 「米中対立の本質 台湾・香港・新疆問題への新しい視角 現在 […]

  • 2021年7月2日

[青年委員会BLOG]NO.37爱的牵绊———-愛の絆

 身处异国他乡,总少不了远在家乡爸妈爱的牵绊。不时的惦念与嘱咐,总是担心我在外是否吃饱穿暖。是否偶有孤独,有没有朋友一起作伴?我也如爸妈一般总是挂念。家里的活有没有干完,会不会太累,有没有好好吃饭。弟弟弟妹还有我宝贝侄女是否依旧安然。一家人不能团圆的 […]

  • 2021年6月28日

第39回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会 参加者募集!

日本における中国語学習の普及と質の向上、および日中両国国民の相互理解と友情に寄与することを目的として始まったスピーチコンテストは、今年で39回目を迎えました。 今大会もこれまでと同様に、弁論の部および朗読の部Bの優勝者を、東京都代表として全国大会に推 […]

  • 2021年6月27日

【中国と関わる仕事】中国と関わりながら働く方にインタビュー#1:井上正順さん

中国と関わる社会人にインタビュー こんにちは! この記事では、東京都日中友好協会のインターン生が中国と関わりながら活躍する方々にインタビューをしています。 将来中国と関わりたいと考えている学生の方、中国に関心のある方ぜひご覧ください。 他の記事はこち […]

  • 2021年6月26日

日中合作映画制作を通じた国際文化交流

皆さんこんにちは。小川夏果です。 2019年から中国北京電影学院へ留学し、コロナウィルスの影響で日本に帰国してきました。 現在もコロナウィルスが猛威をふるい中国には戻れない状況ですが、 中国で学んだことを活かして今は日本でプロデューサーとして映画を制 […]

  • 2021年6月11日

【青年委員会BLOG】No.36 次世代バーチャルシンガー?〜洛天依の世界〜

皆さんこんにちは!青年委員会のYです。今日は中国版初音ミクともいわれる「洛天依」について、ご紹介したいと思います。 まず前提として初音ミクをご存知でしょうか。2007年に日本で生まれたDTM用のボーカル音源をもつソフトウェア兼キャラクターのことです。 […]

  • 2021年6月1日

7月開講!2021オンライン中国語講座基礎編

日時 毎週木曜20時00分~21時00分 7月15日(木)から8月19日(木)まで全6回 実施方法 オンライン 全講座に出席いただける方のみお申し込みをお願いします。 お申込みいただいた方にzoomのURLを発行します。 講座内容 発音と基本の総復習 […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255