- 2023年10月17日
多くの皆様ご来場 お待ちしています ①」版画展開催のお知らせ~10月28日(土)中国文化センター@虎ノ門10時~ ②「内モンゴル展」(10/24 10時~27日 昼迄)@赤坂 多元文化会館開催~
1 版画体験イベント~版画展 開催のご案内10/28(土)10時~ 中日平和友好条約締結 45 周年を記念して、遼寧省文化と観光庁、 中外文化交流センター、中国駐東京観光代表処は、遼寧省の文化・ 観光資源を日本の皆様に知っていただきたく、この度「「版 […]
1 版画体験イベント~版画展 開催のご案内10/28(土)10時~ 中日平和友好条約締結 45 周年を記念して、遼寧省文化と観光庁、 中外文化交流センター、中国駐東京観光代表処は、遼寧省の文化・ 観光資源を日本の皆様に知っていただきたく、この度「「版 […]
東京都日中友好協会が後援を出している「魅力あふれる黄河、輝く内モンゴル」観光・文化ウィークイベントが10月24日〜27日に多元文化会館で開催されます!本年は中日平和友好条約締結45周年にあたり、中日両国の文化、観光交流促進と協力、および交流事業の発展 […]
9月9日(土)10日(日)に東京・代々木公園で4年ぶりに開催されたチャイナフェスティバル2023。日中平和友好条約締結45周年記念事業として中華グルメや、中国関係の物販・展示など様々なブースが出店し、アーティストによるパフォーマンスもあり、来場者は2 […]
やはり会場での出逢いは最高の集まり!いいものですね! 仲間を増やす~会員を増やす・募るには様々な協力団体との 「協力」・「コラボ企画」や共同企画も重要です! Online.から対面での発表会へ 8/20-8/21朝から発表会「日中平和友好条 […]
2023年9月29日に迎える中秋節。中秋節といえば、月餅ですよね。ということで今回は、月餅手作り体験と、ぜひ合わせて飲んで欲しい中国茶を堪能するイベントを企画しました! 月餅は地方によって皮や具材が様々。今回は「冰皮月饼」という、焼かずに冷やして食べ […]
熊本県に世界最大の半導体企業「TSMC」進出大きな経済効果! なんとこの先10年で4兆円余! 中国でも、米国でもKSMC企業の進出を望む! 日本国内でも最大規模の投資効果及び需要も期待! 着々進む工場群~ 6月29日 昼~先見経済清話会 […]
皆さん、こんにちは! 今回は 2023年5月より、新しく青年委員会の委員長と副委員長に就任したメンバーをご紹介します! 青年委員会は2014年設立し、学生や留学生、若手社会人などバラエティ豊かな青年メンバーが中心となって活動している委員会です!私たち […]
人気YouTuberヤンチャンこと楊小溪氏と、中国インターネットマーケティングを推進する起業家の山本達郎氏による、日中双方のネットビジネスおよびSNSでの発信方法の違いやポイントについて解説していただきます。 講演会後には、登壇者を交えた懇談会も開催 […]
みなさま、こんにちは。都日中channelでございます。 早くも桜満開を迎え、コロナも落ち着きつつあり、新しい年度を控え皆さまいかがお過ごしでしょうか。 この2年ほど、なかなかリアルイベントが実施できない時期もあり、収録ができておりませんでしたが、今 […]
文化交流委員会・書道部会(豊道溪峻部会長)では、日中国交正常化50周年を記念して2022年6月25日、「日中友好書道談義~漢字伝来と仮名の始まり~」と題したイベントを開催した。本書はその際に行われた井垣清明氏(日本書学院代表)と財前謙氏(早稲田大学講 […]