- 2020年6月5日
土曜の午後は在宅で!初夏のオンライン日中友好協会(東京都日中主催)#経済ビジネス会議(7/4土曜14時半~中国他アジア諸国も参加#国境を越えて!!50名以上予定)一般参加者同時募集中:(有料)byZoom
会議もオンラインで「経済ビジネス会議(日中友好協会東京都日中主催)2020・7・4(土曜14時半)Zoomで開催!」東名阪そして日中及びインドシナの国々からも参加予定(一般参加者同時募集中) 国境を越えたオンライン「経済ビジネス会議7/4開催」 #中 […]
会議もオンラインで「経済ビジネス会議(日中友好協会東京都日中主催)2020・7・4(土曜14時半)Zoomで開催!」東名阪そして日中及びインドシナの国々からも参加予定(一般参加者同時募集中) 国境を越えたオンライン「経済ビジネス会議7/4開催」 #中 […]
みなさんこんにちは、新型コロナウイルスの流行により外出自粛が続いていますね。そこで今回はあえて「旅行」をテーマにしたワークショップを開催することになりました! 日中間の人の行き来は出来ないですが、このワークショップを通し交流すること […]
皆さん、こんにちは!青年委員会の山崎です。 5月31日に青年委員会主催の第2回online交流会をyoutubeライブ配信(都日中Channel)にて開催し、世界の青年(日本・中国・台湾・香港・韓国・イタリア・フラン […]
跟我们一起读“孔乙己”吧!-第4回- 東京都日中友好協会中国語普及委員会です。第3回目のチャレンジはいかがでしたか? 作者の魯迅ですが、中国文学に初めて散文による小説と言う形式を導入し、その文章は日常使われている話し言葉を用いた作家で、様々な点で中国 […]
皆さん、こんにちは!青年委員会の山崎です! ついに緊急事態宣言は全国的に解除されました。 新しい生活スタイルに慣れるよう一緒に頑張りましょう! さて、コロナウィルスについて、一部の地域では収束に向かいつつある一方で、依然として、流行第 […]
今回は、会員の皆様からの「便り」です・・・。 今や、私たちの周りでも、「介護」の話しは大きな[社会」問題とも なっていて、政府も私たちも 本気で取り組む必要があります。 私は高齢の母親を介護しなければならない所に、作者と作 […]
(本日の 冒頭あいさつ、発表者:参考) 「時間を節約、各種コストの削減、そして瞬時 に多くの方の意見を瞬時に反映しながら」会議 をおこなうことであった。 5月23日(土曜日)の昼過ぎに、多くのビジネス等に 取り組む方々が14時半JST! […]
跟我们一起读“孔乙己”吧!-第3回- 東京都日中友好協会中国語普及委員会です。どうですか?第2回目のチャレンジは? まだ孔乙己が出てきませんね。1980年代にはじめて紹興に行って、咸亨酒店のかね尺型の大きなカウンターから黄酒の燗酒を買って飲んだことを […]
皆さんお疲れ様です〜東京都日中友好協会青年委員会の井上です! 現在定期的に実施しているオンライン交流会ですが、今度は東京都日中友好協会が公費留学生を派遣している済南大学の学生たちと交流することになりました! 日本国内の現状は復活の兆しが見えてきたもの […]
会議 オンライン経済ビジネス会議 で国際交流も 日本、中国、豪州・ミャンマー・シンガポール等の アジア諸国から10名以上が参加する国境を越えた 都日中経済ビジネス会議が週末土曜日5/23開催 ■ 期日 5月23日 土曜日 14時半開始( […]