- 2025年10月28日
現役留学生が紹介する清華大学の受験、生活、環境について
清華大学は中国のトップレベルの大学であり、世界的な評価も非常に高い大学です。 今回は、現役の清華大学の日本人留学生が、清華大学の実情について説明会を実施した内容をご紹介します。 清華大学概要 清華大学(Tsinghua University)は、中国 […]
清華大学は中国のトップレベルの大学であり、世界的な評価も非常に高い大学です。 今回は、現役の清華大学の日本人留学生が、清華大学の実情について説明会を実施した内容をご紹介します。 清華大学概要 清華大学(Tsinghua University)は、中国 […]
この冬、中国東北部に位置する吉林省吉林市、長春市への訪中団の実施が決定しました! 認定NPO法人東京都日中友好協会と吉林市人民対外友好協会の共催で、12月9日(火)~12月13日(土)まで「日本青年吉林省訪中団」を開催する運びとなりました。 中国東北 […]
1.実施日時・会場 日 時:2025年10月5日(日) 《1》 ・朗読の部 : 10:00~11:00 《2》 ・弁論の部 : 11:15~12:20 会 場:渋谷区リフレッシュ氷川 集会室(渋谷区東1-26-23) 2.参加者 朗読の部:17名(中 […]
この秋、中国北部に位置する内モンゴル自治区・省都呼和浩特(フフホト)への訪中団の実施が決定しました! 認定NPO法人東京都日中友好協会と内モンゴル自治区呼和浩特市人民政府外事弁公室の共催で、10月29日(水)~11月2日(日)まで「中国内モンゴル呼和 […]
公益社団法人日本中国友好協会と認定NPO法人東京都日本中国友好協会は中華人民共和国駐日本国大使館の要請を受け、本年10月に「2025中国留学経験者訪中団」を派遣する。中国留学経験者は、社会状況等の事情により、中国への関心は高いものの、留学後も継続的に […]
【イベント概要】 中国人にとって日本は人気の旅行先であり、在日中国人数も年々増加傾向にあることから、街の至るところで中国語を日々耳にします。 中国人の知り合いがいるという日本人も多いのではないでしょうか。 しかし、中国人が取る行動の中には、日本人一般 […]
開催日:2025年8月24日(日) 会 場:渋谷区リフレッシュ氷川4階多目的室 1.初級クラス 10:00~12:00 対 象:ピンインと四声を学習したことのある方。 講義内容:短文の音読を通し、発音のレベルアップを図ります。音読文の内容をベース […]
このたび東京都日中友好協会では、湖北省黄石市人民対外友好協会との共催により、2025年9月19日(金)〜9月23日(火)の5日間、「湖北省青年訪中団」を派遣いたします。現地では絶景の自然観光を始め、企業訪問や文化体験、さらに湖北省の若者との交流を通じ […]
6月8日(日)中国語普及委員会主催で 東京ウィメンズプラザにて直近の各コンテストでグランプリ(日本一)になられた2名の女性をパネラーにお迎えして「中国語を活かしてキャリア形成している女性に迫る!」シンポジウムを開催しました。 お二方ともご自分をしっか […]
日本での中国語学習を広め、質を向上させるとともに、日中両国民の相互理解と友情を深めることを目的として始まり、今年で43回目となります。弁論の部および朗読の部の優勝者を、東京都代表として全国大会に推薦します。全国大会入賞者には、数々の賞が用意されていま […]