- 2017年4月14日
大田区日中 新春の集い開催
去る3月6日、大田区日中友好協会は新春のつどいを開催し、 今年度の活動を開始した。席上大田区日中会長の松原区長 から国際都市に向け日中友好をますます発展させていこう という挨拶があった。大使館の卲書記官、都日中から宇都宮 会長の挨拶に続き、昨年12月 […]
去る3月6日、大田区日中友好協会は新春のつどいを開催し、 今年度の活動を開始した。席上大田区日中会長の松原区長 から国際都市に向け日中友好をますます発展させていこう という挨拶があった。大使館の卲書記官、都日中から宇都宮 会長の挨拶に続き、昨年12月 […]
東京都日中友好協会・日中友好議員連盟訪中団に参加 した都議会議員等による「新春座談会」が 2月16日(木) に開催され、日中・中日間の政治・経済や相互の交流 等に関し活発な意見交換等を行いました。 この、友好議員連盟の訪中団は昨年12月 […]
北京市婦女連視察団を迎えて 馬蘭霞首席を団長とする北京市婦女連の女性4名が 10月28日に来日、30日まで滞在された。 一行は「カナダで1週間ほど視察の後、日本の女性 と社会参画、家庭における女性の占める重要な役割 などの現状と課題につ […]
2016年11月4日(金)午后、東京都日中友好協会 市民訪中団が北京市人民政府対外友好協会を訪問。 友好協会内にて写真展などの活動を含め、友好 交流活動を行いました。 その後、場所を北京飯店に移動し、友好交流の夕食 会などを催し、東京都日中そして […]
第18回東京都日中友好囲碁交流大会は2015年11月14日(土)昨年に引き続き日本棋院1Fホールで開催された。昨年の大会より中国大使館のご協力を得て中国大使館杯を設け、今大会も引き続き開催する運びとなった。 参加者は、東京近郊に在住する日中の愛棋 […]
10月23日から27日にかけて2015年市民訪中団で、合計25人の参加者が北京、天津を訪問した。そして、23日夜には北京飯店にて、2016年の交流事業の調印式が行われた。 調印の内容として、今年度からは新たに青年交流に力を入れる旨が […]
都日中では、認定NPO法人となってから最初の第1回常務理事会・39回理事会を2015年8月1日午前10時から新橋亭2階会議室で開催した。 須藤理事長の司会により理事会成立と議長選出について提案があり、議長には秋澤常務理事が選出された。 冒頭、宇都 […]
春に二度、北京市豊台区訪日団が来区 葛飾区日中 葛飾区日中は2015年5月29日、金町「二葉会館」で2015年度総会を開催、約40名が参加した。 葛飾区は北京市豊台区と20年以上の交流があり、今年2月3日には冀岩豊台区長、4月15日には楊芸文豊台区 […]