CATEGORY

都日中ブログ

  • 2021年11月28日

経済ビジネスクラブ11月号(記録編)「11/27土曜午後!講演・莫邦富氏&経営者4名のビジネス発表」等で盛り上がったZoomセミナー終了!今後も続々!

  11月27日(土)経済ビジネス会議(講演・発表会セミナー) 北海道から鹿児島まで、中国及びアジア各地70余名参加! 今後も毎月セミナーやBiz発表会、小規模経営者発表会等 続きます!   東京都日中友好協会(経済ビジネス委員会 […]

  • 2021年8月30日

カンフーパンダがきっかけで中国の哲学について考える

こんにちは!紅花です。最近カンフーパンダという中国文化をモチーフにした映画を見ました。 カンフーパンダの舞台は古代中国です。動物達が住む平和の谷が悪のカンフー使いタイ・ランに狙われてしまいます。ひょんなことからカンフーの伝説の戦士に選ばれた主人公のジ […]

  • 2021年8月9日

【青年委員会BLOG】中国のヨーグルトの方がうまい?!

 皆さん、こんにちは、青年委員会のポンポンです。  初めてのBLOG投稿ですが、私が日本に来て気づいたことを皆さんにシェアしたいと思います。それは、「中国のヨーグルトの方が美味しい」ということです。 北京の大学に通っていた時期、ある日本人の友達に「中 […]

  • 2021年8月8日

夏休み最後の講演会~家の中でOnline講演会を!日中友好協会経済ビジネスクラブ 共同通信客員論説委員~両岸問題の第一人者岡田充先生に 日中米のなかの『台湾有事・・』など をテーマにPPT掲載わかりやすく講演!8/28土曜14:30)Zoom暑い夏・自宅で、家の中で・・

  日中友好協会主催(経済ビジネス委員会)8月28日(土) 午後 14字時半開始~Zoomで開催 ジャーナリスト岡田充先生・講演会 只今受付中(団体等所属の方無料) お知らせ    東京都日中友好協会主催(経済ビジネス委員会)8月28日(土 […]

  • 2021年8月5日

オンラインで中国語学習―日中言語交流会―

こんにちは。 7月から日中友好協会でインターン生徒して活動させていただいている紅花(ニックネーム)です。 現在スイスの大学院で国際関係学修士課程に在籍しています。大学院進学の際は中国や中国語にあまり興味がありませんでした。しかし、ヨーロッパで国際政治 […]

  • 2021年2月14日

【青年委員会BLOG】No.26 コロナ禍におけるグローバル人材のこれから

コロナ禍により2020年はテレワークや、自宅への宅配サービスなどが浸透し、図らずも社会のIT化が加速した1年であった。その中で中国を始めアジア各地と日本を行き来するビジネスマンはこれまでのような海外出張の機会が無くなり、日本での業務を余儀なくされてい […]

  • 2021年2月6日

オンライン中国(語)のススメ

みなさまこんにちは。青年委員会ブログバトンがエースイノマサさんから回ってきました、小櫃です。リアルな面対面の交流が困難な昨今の状況下、みなさまは如何お過ごしでしょうか?1月に私は2つの中国関連外部無料オンラインイベントに参加しました。 増田文香先生の […]

  • 2020年10月25日

【青年委員会BLOG第16回】メンバー紹介 第一弾  ~于子豪です~

大家好! 青年委員会の于(ウ)と申します! 中国山東省威海市という所から来ました。青島ビールでお馴染みの青島市の隣にある小さい港町です。 元々は語学に興味があり、海外で暮らしてみたい!という夢があって、幼い頃から好きな漫画の発祥地日本へ留学を決めまし […]

  • 2020年10月4日

【青年委員会ブログ第14回】メンバー紹介第一弾~小櫃です~

みなさまこんにちは。 青年委員会の「メンバー紹介」第一弾のバトンがエース井上さんから回ってきました。3年前から日本の大学での後輩、東京都日中友好協会の副理事、永野くんより熱烈な勧誘を受けて加入しました、青年委員会の小櫃 基 (おびつ もとい)と申しま […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255