- 2024年3月12日
【イベント告知】日中交流ファッションショー
おしゃれを楽しむ皆さん体験・参加しよう! 文化交流委員会より「日中交流ファッションショー」開催のお知らせです~ —————————— […]
おしゃれを楽しむ皆さん体験・参加しよう! 文化交流委員会より「日中交流ファッションショー」開催のお知らせです~ —————————— […]
2月17日(土)、文化交流委員会は、恒例の社会科見学を横浜市生麦のキリンビール横浜工場で同社のブランド「キリン一番搾り」の製造工程を見学した。工場ではまず原料となる大麦が成長した麦芽を焙煎したものを試食、乾燥させたホップを手に取り、香りを嗅ぐ。そして […]
1月30日午後、中国大使館に於いて東京都議会、区・市議会日中友好議員連盟から成る東京日中友好議員連盟協議会の年次総会と昨年12月26日〜29日に行われた北京・深圳訪中団の報告会が行われた。当日中国大使館からは呉江浩大使、政治部に所属される外交官合計5 […]
開催日:2024年3月3日(日) 会 場:渋谷区リフレッシュ氷川多目的室A 1.初級クラス 10:00~12:00 対象:ピンインと四声を学習したことのある方。 講義内容: 1.「もう一度の“第二声”」 第二声が上がりきらず第一声や軽声に近い音になり […]
1月28日、中国語普及委員会主催の「日中友好新春かるた会」が、4年振りに渋谷区リフレッシュ氷川で開催しました。かるた会には、1回戦、2回戦でそれぞれ24名が参加、見学者も含め32名の参加者を得て、無事終了いたしました。 中国語を母語とする方の部の1位 […]
池袋~募金活動も~急に空模様激変!寒!みぞれ! 夕刻から霙~みぞれと雨、小雪! 途中からは雨も降り、そして雪も~~合羽 姿で! 1/13土曜・夕刻~今回、池袋にて北陸能登支援募金活動! 都日中経済ビジネスクラブと中日志愿协 […]
~新春の「経済ビジネス交流会」の集い~実に4年ぶり の開催!~会場一杯に歓談と対話で盛りあがり! 実にこのような月日が4回も過ぎ去ってしまった! まだ肌寒さを感じる渋谷の東口方面の並木橋交差点を越えた […]
「中国留学」といえど、留学形態や期間、場所、目的はさまざま。 今回は中国で130万フォロワーをもつ日本人KOL、シブルナを含む、3人の異なる留学経験を持つ講師に体験を紹介していただき、留学カウンセラーによる中国留学に関する奨学金などの情報紹介、講演者 […]
2024年1月7日に公益社団法人日中友好協会が主催の「全日本中国語スピーチコンテスト」全国大会が日中友好会館で開催された。 東京都日中友好協会が推薦された一般部門の今野さくらさんが第一位、大学生部門の杉浦帆南海さんが第四位に見事入賞されました。 また […]