- 2021年10月9日
【事後報告】日中の架け橋!インフルエンサーの裏話
【実施概要】 主催:東京都日中友好協会青年委員会・日中学生交流団体freebird関西支部 開催日時:2021年9月20日(月)19時〜21時 開催方法 :オンライン(Zoom) 講演者:ヤンチャン・羽賀美由紀さん 参加者:日本人・中国人参加者60名 […]
【実施概要】 主催:東京都日中友好協会青年委員会・日中学生交流団体freebird関西支部 開催日時:2021年9月20日(月)19時〜21時 開催方法 :オンライン(Zoom) 講演者:ヤンチャン・羽賀美由紀さん 参加者:日本人・中国人参加者60名 […]
青淵文庫前で集合写真 北区日中では秋晴れの行楽日和となった10月3日、「日中友好を訪ねる飛鳥山散策」を開催し、20名(内中国人3名、他幼児1名)が参加しました。緊急事態宣言が解除になったこともあり人出の多い中、午前10時に王 […]
もっと地方へ 首都圏と地方連携 地方創生で地元各界都連携の~産官学! 鹿児島県庁・南日本新聞社ほか国内10余団体後援・協力による 各界発表会~ 今回、鹿児島国際大学留学生(大学院生)2名の の発表内容(主なポイント)等を ご紹介します。 […]
青年委員会主催:日中の架け橋・インフルエンサーの裏話 青年委員会と日中学生交流団体Freebird関西支部との共同主催にて、ユーチューバーのヤンチャンCH/楊小溪と、日中メディア業界に精通する羽賀美由紀さんをお呼びしたイベントを開催します! 開催日時 […]
皆さん、こんにちは!青年委員会の長田です。 私は現在、日本の大学に通いながら日中友好協会の2020年度公費留学生(中国政府奨学生)として中国にオンライン留学しています。 元々は去年の9月から現地で語学留学する予定でしたが、半年の入学延期を経て、今年の […]
中国と関わる社会人にインタビュー こんにちは! この記事では、東京都日中友好協会のインターン生が中国と関わりながら活躍する方々にインタビューをしています。 将来中国と関わりたいと考えている学生の方、中国に関心のある方ぜひご覧ください。 他の方のインタ […]
中国と関わる社会人にインタビュー こんにちは! この記事では、東京都日中友好協会のインターン生が中国と関わりながら活躍する方々にインタビューをしています。 将来中国と関わりたいと考えている学生の方、中国に関心のある方ぜひご覧ください。 他の方のインタ […]
【中国×キャリアを実現しよう】 はじめての就職活動はファーストキャリアとしてその後の人生に大きく影響します。 しかしながら中国での就活や、中国企業で働くためにどんなスキル・準備が必要なのかについてあまり知られていません。 このイベントでは、中国とつな […]
中国と関わる社会人にインタビュー こんにちは! この記事では、東京都日中友好協会のインターン生が中国と関わりながら活躍する方々にインタビューをしています。 将来中国と関わりたいと考えている学生の方、中国に関心のある方ぜひご覧ください。 他の方のインタ […]
今回は、中国のドラマ、映画などが大好きな3人の大学生に中国ドラマ等のお勧め、特徴についてお話いただきました。 登壇者プロフィール 齋藤有沙(東京外国語大学中国語科4年) 中国との関わり:訪中団参加、浙江大学1年留学 今はまっていること:创造营の動画を […]