- 2020年8月15日
【青年委員会BLOG第9回】東アジアの最重要地域!中国東北部
古来より中国東北部は、東アジアの勢力図を決めた重要な土地でした。契丹が誕生して以降、金、元、清、ロシア、そして日本と中国王朝に敵対する勢力が度々登場し、それは中国王朝や朝鮮半島の興亡、ひいては日本史に大きく関わってきました。現代でも多くの周辺国と国境 […]
古来より中国東北部は、東アジアの勢力図を決めた重要な土地でした。契丹が誕生して以降、金、元、清、ロシア、そして日本と中国王朝に敵対する勢力が度々登場し、それは中国王朝や朝鮮半島の興亡、ひいては日本史に大きく関わってきました。現代でも多くの周辺国と国境 […]
大家好! 青年委員会メンバーのShihuiです。 今回は私の誇る故郷である福建省「福州」を簡単にご紹介します! はじめに、福建省といえば、ウーロン茶の産地で日本ではよく知られていますね、 また、都市では福州よりも厦門(アモイ)についてご存じの方が多い […]
「食は広州にあり」という言葉は皆さまよく耳にするかと思います。なので私はあえて「飾は広州にあり」というテーマで書きたいと思います。 皆さま「飾」と聞いて何を思い浮かべますか。 おそらく服飾、装飾といった言葉を思い浮かぶかと思います。 実は広州は繊維工 […]
どうも、都日中青年委員会のMARUKOです! ガチの中華街!西川口に久しぶりに行ってきました。 西川口の中華料理屋は上級者向けと言われてまして、 ザジャパニーズチャイナタウンの横浜中華街とは違い、 日本語表記がなかったり、店員&客が全て中国人という日 […]
中国の都市で、日本と韓国に一番近い都市を知っていますか? それは筆者の故郷である山東省に位置する地級市の威海市(いかいし)です。東南北を黄海に面し、北は遼東半島、東は朝鮮半島に近い港町です。 かつては「威海衛」と呼ばれ、1898年から1 […]