- 2021年4月6日
【青年委員会BLOG】No.32_おすすめの中国ドラマ
こんにちは!青年委員会・広報のシマダです。 今回は私がよく観る中国ドラマの中から、おススメの作品をご紹介します!中国ドラマの鑑賞は、私の完全な趣味の世界ですが、中国語の勉強になったり、中国への理解を更に深めることにも繋がっていると感じています。 おす […]
こんにちは!青年委員会・広報のシマダです。 今回は私がよく観る中国ドラマの中から、おススメの作品をご紹介します!中国ドラマの鑑賞は、私の完全な趣味の世界ですが、中国語の勉強になったり、中国への理解を更に深めることにも繋がっていると感じています。 おす […]
一份腊肉的情怀(故郷への思い—湖北腊肉) 湖北腊肉我最爱吃的一道美食,在不能回家的日子妈妈会为我一直留着。疫情现在已经一年多没有回家了。疫情不能回国特别想念家,想念爸妈,想念我憨实的老弟和漂亮的弟妹,更有我可爱的宝贝侄女。儿时自家养猪 […]
都日青年委員会の近藤史一と申します。2020年1月に、パンデミックの起きるほんの少し前に廈門、香港、澳門、深圳を旅行した。 2020年1月の初め、廈門には、台湾・金門観光のついでに訪れた都市である。厦門は、福建省の台湾海峡に面しており一つの島から成り […]
皆さんこんにちは!今日は台湾留学経験者のYが、台湾のピンインについてお話をしたいと思います。 学校や独学で中国語を学び始めた方、なんとなく身の回りの漢字が中国語で発音できることに楽しみを感じるようになってきたと思います。 でもそんなとき […]
こんにちは。日中友好アイドルプロデューサー兼日中友好青年大使の川田です。 先日、日中友好アイドルの戸花桜ちゃんと共に、中国茶房8さんに行って参りました。 青島ビールが恋人の、桜ちゃんは、中華料理と共に青島ビールを注文! こ […]
大家好! 青年委員会広報のまるこです。 今回は、僕が以前中国に住んでいた時に行ったことがある龍泉市についてお話しさせて頂きます! 龍泉市は、聞いたことがある人は少ないと思います! いや、中国人でも知ってる人は少ないです! 龍泉市は、浙江省西南部に位置 […]
みなさまこんにちは。青年委員会ブログバトンがエースイノマサさんから回ってきました、小櫃です。リアルな面対面の交流が困難な昨今の状況下、みなさまは如何お過ごしでしょうか?1月に私は2つの中国関連外部無料オンラインイベントに参加しました。 増田文香先生の […]
大家好~青年委員会のイノマサです〜 緊急事態宣言の影響で外食する機会も少なくなり、美味しい中華料理が恋しいと思っている方も多いのではないでしょうか? そんな中、1月20日にジョー・バイデン氏がアメリカ第46代大統領として正式に就任しました。 バイデン […]
大家好!広報SHIMADAです。今回は私が好きな「中国茶」の魅力についてご紹介したいと思います!! 寒い冬にほっと一息、飲みたくなるお茶。そんな中でも中国茶は種類がたくさんあって、とっても奥が深いのが魅力です。私自身まだまだ知らないことが多い中国茶の […]
謹賀新年 皆様、こんにちは。明けましておめでとうございます。 日本中国友好協会青年委員会の于李翔(ウ リショウ)と申します! 私は、食は広東・広州にありの中国広東省から来ました。 日本が大好きです 日本に来たきっかけは幼少時から日本文化に酔心し、日本 […]